てぃーま

オカルティズムが好きなので、民俗学、民族学、考古学、文化人類学あたりと紐付いた話などを…

てぃーま

オカルティズムが好きなので、民俗学、民族学、考古学、文化人類学あたりと紐付いた話などを、いつかできたらいいなと思ってます。 そうですね……百年後とかに。

記事一覧

西洋魔術 万物照応とその矛盾

奥さん、今回は万物照応についてのお時間ですよ。 さて万物照応というのは、簡単に説明してしまえば 「これとこれって実質同じものだよね」 という考え方です。 おやま…

200
てぃーま
5か月前
2

R(ラド)の起源について(ルーン文字のお話)

どうもこんにちは。 オカルティズム(隠秘学)の時間ですよ。 今回はアルファベットのR、ルーン文字のラドについての話しをします。 後半ではルーンの御守りや呪術に関して…

てぃーま
5か月前
4
西洋魔術 万物照応とその矛盾

西洋魔術 万物照応とその矛盾

奥さん、今回は万物照応についてのお時間ですよ。

さて万物照応というのは、簡単に説明してしまえば

「これとこれって実質同じものだよね」

という考え方です。

おやま、暴論。

「信号が赤だから、止まれと書いてあるのと同じ意味だよね」

おお、ちょっと近いかも。
近いけども、うーん。

もう少しちゃんと説明してみます。
(※矛盾への言及については記事後半になります)

東洋には、あらゆる事象を別

もっとみる
R(ラド)の起源について(ルーン文字のお話)

R(ラド)の起源について(ルーン文字のお話)

どうもこんにちは。
オカルティズム(隠秘学)の時間ですよ。

今回はアルファベットのR、ルーン文字のラドについての話しをします。
後半ではルーンの御守りや呪術に関しても少々触れますので、興味があるナイスガイ達は御一読ください。

ルーン文字に、ラドという文字があります。
R(曲線)を無くしたR、角ばったRです。

元々は騎乗、乗り物を表し、英語のRIDE(ライド)と同じ語源と言われております。

もっとみる