見出し画像

ついに来てしまった…通知の話

いやぁ。

分かってはいたんですけどね。

ついに来ました。

会社からの通知が。

内容は

「◯月×日までに復職できないと解雇だよ〜」

ってものです。

まぁ休職した時からそういうルールだとは知ってましたし、むしろこんなに待ってくれるんだって思ってました。

ですが、その日までずっと放置ってわけにもいかないのでしょう。

今後どうしていくのか、復職は可能なのかという方針を決めて連絡してほしいとのことでした。


自分の中では、少しずつではありますが回復してきたと思います。

去年は家族含め、誰とも話せないくらい落ちていた時期もありました。

今では毎週のように友人と通話しているし、コロナがなければ以前のようにご飯を食べに行ったりもできると思います。


でも、その通知を見た瞬間、いろいろなことで頭がぐるぐるなりました。

不甲斐ない自分や同僚への申し訳ない思い。

心身のバランスを崩し出社できなくなったあの日の記憶。

復職したとして仕事ができるのかという不安。

答えを出さなくてはいけないという焦り。

それまでは「今日のご飯何にしよっかなー」なんて考えていたのに、一瞬でフリーズしました。

そしてなんか苦しい。

呼吸が乱れている自覚はないのに、なんか苦しい。


こんな状態で働けないなぁとは感じてます。

でも、それを伝えるのもしんどい。

電話なんて絶対無理。苦しい。

メールなら…やり取り長いのはしんどいけど…ギリなんとかなるか…。

って感じです。

だから、「もしかしたら1ヶ月後には働けるようになってるかも」というなんの根拠もないことを理由に結論を先延ばしにしています。


とりあえず、今度通院するときに主治医と話してみます。


憂鬱だなぁ、、、

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

サポートしていただけたらありがたいですが、できれば自分自身の幸せに使ってほしいです。スキしていただけるだけでも跳んで喜びます。それでも尚、サポートしていただけるならば、2回跳んで喜びます。