見出し画像

この世界が好きな話。


暖かくなると、友達と登山に行ったりします。
地元の小さな山で、ハイキングレベルの運動がてらに、自然と触れ合ってる時間がとても好き。
何より好きなのは、すれ違う人たちと交わす自然の挨拶。

普段街を歩いてる時、すれ違う人に挨拶すると不思議がられたりするのが当たり前。
接客してる立場、や、仕事の業務中での挨拶では、あり得ても、駅の中でや買い物してる時にすれ違った人と声を交わすことって全くない。

でも、登山してる時の、自然とお互いに出る挨拶が堪らなく好き。何者でもなく、業務の一環でもなく、自然体の時に交わされる言葉って何気ないいつもの言葉でも、その言葉にぽっと温かい何かが包まれているのではないか。とも思ってしまったり…

ディズニーシーに行った時、蒸気船に乗った時
船を見つけて手を振って、振り返すって世界線も心が本当に暖かくなったんですよね。
何も知らない。名前も。性格も。仕事も。でも、
そのディズニーにいるって魔法で、ぎこちなくとも知らない相手でも手を振ったりしてる姿を見ると、心がホッと平和でかわいい世界だな〜って。

昨今、不自由な生活、凶悪な話題や、暗くなるニュース。憂鬱になることが増え、そんな時に、微かながら人との繋がり、この場所だから、できること。そんな小さなかわいい世界をずっと素敵だなって思える人間でいたいな〜としみじみ大人なればなるほど感じる日々。

ちなみに、最近友達の家の近所の保育園に通ってるくらいの男の子にすれ違いざまに指ハートしたら、恥ずかしながらも指ハートで返してくれたのが、きゅんってときめいた。ふふ)本当にかわいいし、なんか平和ですごく好きだ〜とそれだけで幸福度がちょっぴり上がった。

そんな寒い日のほっこりするお話。
読んでくださってありがとうございます☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?