見出し画像

📢TCICセミナーレポート📢AIビジネスで押さえておくべき知的財産権のポイント【前編】

こんにちは☀
TCICのコミュニティマネージャーの田中&広報の山本です!

今回は「これだけは知っておきたい!AIに関する著作権と特許」のレポートをお届けします。

TCICメンターの東京都知的財産総合センターをお招きし、AIビジネスを考えている方や、実際にAIビジネスをスタートアップされている方向けに、著作権や特許など事例を交えて解説していただきました。

本イベントのレポートを前編と後編の2本立てでお送りします!
前編では、東京都知的財産総合センターの池谷氏より、知的財産権のキホンについて教えていただきました。

★開催概要
【日時】2024年2月6日(火)18時00分~19時30分
【形式】オンライン
【参加費】無料
【参加対象】
・コンテンツビジネスに関心のある方
・国内コンテンツ及び周辺ビジネス、または起業を考えている方
・コンテンツ分野で生成AIを活用したビジネスを考えている方
・コンテンツ分野で生成AIを活用したビジネスを行っている方

🔽セミナー概要はこちら
https://tcicevent20240206.peatix.com


講師のご紹介

東京都知的財産総合センター/知財戦略アドバイザー
池谷 薫 氏

<プロフィール>
精密機器メーカーの知財部門において35年以上にわたって国内外特許の出願・権利化、ライセンス交渉等の業務に従事。この間、米国駐在を経験し、現地の知財チームを率いてソフトウェアやネットワーク、ソリューションといった分野の出願・権利化を推進。
帰任後、新規事業の立ち上げに参画し、サプライヤーの立場での知財戦略の立案、実践に携わった経験も持つ。
2021年4月より現職。ソフトウェアや IT分野の特許を中心に都内中小企業の知財相談、支援に従事している。

知的財産権の基本的な理解

知的財産権は大きく2つのグループに分かれます。
「知的創作物についての権利等」と「営業上の標識についての権利等」です。
 
「知的創作物についての権利等」は創作意欲を促進するために設けられている、さまざまな制度、権利です。特許権、著作権、意匠権などがあります。
「営業上の標識についての権利等」は使用者の信用を維持していくための制度、権利です。代表的なものは、商標権、商号です。
 
「知的創作物についての権利等」の特許権実用新案権、意匠権、「営業上の標識についての権利等」の商標権の4つをまとめて「産業財産権」といいます。

産業財産権と著作権では様々な違いがありますが、実務上大きく異なるのは、審査の有無と権利の性格です。

産業財産権のうち、実用新案権は審査がありませんが、その他の特許権、意匠権、商標権は特許庁の審査が必要です。一方で、著作権は審査がありません。

権利の性格の違いです。
産業財産権は「絶対的独占権」、著作権は「相対的独占権」と言われています。
「絶対的独占権」は、権利者から見て「真似していないもの」にも権利が及びます。第三者からすると、「知らなかった」「たまたま使っていた」では済まされません。
真似をしたのか・していなかったのかのプロセスは関係なく、結果として出来上がったもので判断されます。

一方、「相対的独占権」は独自の創作には権利が及びません。権利者ではない人の創作物、既にあるものと同じようになったとしても、「真似ではなく独自に創作したもの」であれば問題ないという判断になります。

AI特許の概要

●AI特許の種類
AI特許には、AIコア発明とAI適用発明があり、合わせてAI関連発明と呼んでいます。

AIコア発明はニューラルネットワークや深層学習など、AIの基礎となる数学的・統計的な情報処理技術に特徴がある発明です。

AI適用発明は、AIの技術を色々な分野に使った発明です。
画像処理や、機器の制御、ロボティクス等の技術に、AIの情報処理技術を適用したことが特徴である発明をAI適用発明と呼んでいます。

AIコア発明とAI適用発明を合わせてAI関連発明と呼んでいます。

●AI特許の出願動向
国内全体の特許出願数が2001年をピークに下落傾向にある中で、AI特許は2015年くらいから加速度的に出願件数が伸びています。

AI特許の中でも、最近では画像処理、AIコア、交通制御、医学診断、制御系・調整系一般の出願件数が伸びています。

生成AIの特許出願の状況です。
海外では、AI特許の出願件数は中国が非常に多いのですが、アスタミューゼ社の指標によるスコアによると、特許戦力では圧倒的に米国が高い、というのが最近の現状です。

セミナーレポートはまだまだ続きます!
近日中に公開予定の後編をお楽しみください!

TCICからお知らせ

📢TCICの新規入居者を募集中(申込締切:7/9(火)まで)📢

VRやゲームなどコンテンツ関連領域で創業予定、創業3年未満の法人もしくは個人が対象です。
コンテンツ業界に詳しいメンターや常駐スタッフによる経営支援が手厚いです!他にも、コンテンツ分野に関するセミナーやマネジメントに関わる実務のスキルアップセミナーなどを開催しています。
皆さまのご応募をお待ちしております!

🔽詳細はこちら

TCICの最新ニュースを定期的に発信しています🗣️
●Facebook
https://www.facebook.com/TCIC2008/
●Facebookコミュニティ「TCIC SPACE」
https://www.facebook.com/groups/tcicspace/
🔽詳細はこちら
https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/tcicSpace/
●Linkedin
https://www.linkedin.com/company/tokyo-contents-incubation-center/
●Peatix
https://tcic.peatix.com/
●メールマガジン
https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=tcic&task=regist