見出し画像

【ミニマルな自炊】3食献立を固定化してるはなし

今日のご飯なにしよう?って考えるの、めちゃくちゃ大変ですよね。
私は「面倒くさい」が全ての原動力であるタイプの人間です。
洋服も選別して1軍だけにするし、モノも減らして掃除コストを下げたり、
所持品を厳選して「持っている理由」を明確にすることで ”これ要るかな?”を出来るだけ減らしたりして生きやすくしています。

そんな中でも避けられない「食」。
今回はフルリモート下、全て自分で能動的に用意しないといけない3食×365日をなんとか楽にしようとしている活動記録です。

~こんな人におすすめ~
・食べ飽きるという概念が無いひと
・美味しいものは好きだけど、外食で十分だと感じるひと
・毎日特別な食事じゃなくてもいいや~というひと

ミニマル自炊と題しましたが、言うなれば面倒くさがりの限界ズボラ食生活です。誰かの参考になれば幸いです。
結果的に使う食材が絞られるので費用の見通しが立てやすくなったり時間が節約できたりするとは思います。


朝食:プロテイン

「マイプロテイン」のプロテイン2種を半量ずつ混ぜて飲んでます。
お湯100cc+牛乳100ccで固定です。最初から固形物ではないという・・。

目的はタンパク質と複数栄養の摂取。
ローカロリーミール〜は実は色々栄養素が入ってたのが購入の決め手です。
ちなみにお通じが良くなるという口コミも多数あります。
私自身はそんなに困ってないですが利点に感じる人は嬉しいですね。
朝はそもそも起きれなくて存在しないことが多いので、食事の準備ハードルを限界まで下げて「朝食を抜かない」という理想像に近づくためにもプロテインに落ち着きました。朝に飲めると達成感すらある。


昼食:パスタ+栄養剤

パスタは常温保存できて防災時も役立つので便利

元レシピを魔改造して楽に栄養摂取を狙ってます。

フライパン1つで放置しながら作れる神レシピです。
これだけだと具材が無く、「どうせ1食とるならまとめて栄養とりたい」という限界面倒マインドが現れます。

そのため、足している食材は以下の通り。
・乾燥小エビ
・キノコ類(複数種類のMIX)
・タンパク質(鶏むね肉⇔アサリの日替わり)
・冷凍野菜(ほうれん草⇔ブロッコリーの日替わり)

前半に入れる子たち
にんにくは『すりおろし』ではなく『みじん切り』がそれっぽくなる
火にかけてます
タンパク源。生活感あふれる冷凍小分け鶏むね肉と
そのまま使えるあさりを日替わりで。
ビタミン群。
きのこは混ぜて冷凍すると栄養価が上がるらしいけど、
そんなこと関係なく管理しやすいので冷凍してる。
野菜も日替わりで投入。
全部入れた図。フライパン1つで出来るの神か!?

なんか並べると多く感じるけど、全部袋からばーって出して入れるだけなのでノンストレス。多分野菜は好きなやつでいいと思う。
キノコと鶏むね肉は大量買いして小分け冷凍とかしてるのでちょっとそういった手間はありますね。ツナ缶やサラダチキンでもいいと思う。
各食材を入れるタイミングは結果的に火が通ればOKとしているので逆算して今かな?というタイミングで入れます。

ビタミン剤はこちらの「スーパーマルチビタミン&ミネラル」

1錠で楽ですが、難点は粒が大きいこと。
錠剤飲むのがまじで苦手なので、最初はこっちの「マルチビタミン&ミネラル」が小さくて良いと思います。それでも大きいけど・・。


夕食:冷凍ご飯+納豆+お味噌汁+ゆかり

昔使ってたお弁当箱を活用して小分けしておくことで、
食べるときもお皿が汚れず洗い物が減らせるってわけよ。

ご飯は玄米だったり白米だったり。基本MAX量を炊いて小分け冷凍してます。
炊くときからズボラマインドは含まれてまして、混ぜる雑穀的なのを入れてます。口に入れる1口すら無駄にしたくない執念・・。(というかどうせ炊くならいっぱい栄養とれた方が楽じゃん程度です。)

味噌汁とかダル!って思うけどもちろん楽してます。包丁使いません。
以下作成手順です。

① 乾燥野菜+乾燥わかめ+すりごま+味付き油揚げをフライパンに投げ込み、食べる分量の水を入れます。お椀で直接計って入れてます。
② 沸騰したらダシ入り味噌をフィーリングで入れます。よく見かける味噌マドラーをイメージして普通に箸で入れてます。
③ 最後に卵を入れていい感じに火が通ったら終わりです。

★+aで小さい新ジャガを皮ごと薄切りにして①のタイミングで入れてます。
「まごわやさしい」のうち唯一「いも」だけ食べてなかったので最近入れ始めました。難点は包丁が必要なところ。

※まごわやさしい・・・まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ/きのこ、いも

味噌汁の具材たち。全て常温保存。神。
ざっと入れて
水を入れて火にかけ、雰囲気で味噌を入れます。
食べるお椀で水を計るズボラ。でも失敗しない。

納豆でご飯8割くらいまで食べるので、残った部分にゆかりをかけます。
ゆかりLOVE。梅が好きだから。乾燥果肉が入ってるタイプが好き。


果物:楽なものだけ食べる

余裕があったら程度です。
冷蔵庫に入れると存在忘れるくらい食に無頓着なので、食べるハードルの低いものを中心に食べてます。
・デラウェア:丸ごと冷凍して皮ごと食べれる。神
・りんご:長持ち。皮ごとスターカットで食べれる。神
・ゴールデンキウイ:皮ごと食べれる。神
選ぶポイントはゴミが少ないことですかね。


補足

以上、限界固定食のテンプレを挙げてみました。
本当にこれで過ごしてます。かれこれ3年ほどでしょうか。
もちろん、ふるさと納税で大好きな明太子頼んで夕食に追加したり、冷凍西京焼きを納豆と入れ替えたりもします。
全てが面倒な時は食べなかったりインスタント頼ったり。


3食固定化に辿り着いた経緯

最後にマインドのあたりを少しばかり。
幼少期から食に対するこだわりが無く、食事の時間は結構苦痛でした。
小食で食べきるのも苦しいのに終わるまで席を立てないとか、でもご飯をわざわざ作ってくれる親の気持ちは尊重したい……のに、食べきらないと申し訳ないとか。
とにかくマイナス感情なんですよね。

食に対する興味が無いから「これを入れたら美味しくなるかな?」の発想が本気で浮かびません。
答えを貰ったらたしかに!それは絶対美味しい組み合わせ!と納得するんですけど、自分じゃ浮かばないんですよね。
でも美味しいという感情はあります。好きな食べ物もたくさんあります。
GoogleMapのピンは行きたいお店でびっしりです。

「一汁一菜でよいという提案」を読んで、ハレの日・ケの日という概念に背中を押されました。

独自解釈を加えた結果、『美味しいものを自分で作れると思ってないのと、考えるのが面倒なのと、外食に美味しいものが溢れているので日々の食事は省エネでいこうぜ!』マインドが確立しました。

とはいいつつ、食べたもので自分の身体が作られるのも事実なので、なるべく持続可能な感じで色々栄養取れるように意識してます。
正直栄養士さんとかに3食固定メニューで不足している栄養素とか分析してほしいけど意外とそういうサービス無いんですよね・・リサーチ不足かな・・知っている方いらっしゃいましたら教えてください。(そもそもニーズがピンポイントすぎるよね笑)

ということでミニマルな自炊を目指した3食固定化のおはなしでした。
先駆者はたくさんいますが、一例として参考になれば嬉しいです。
ではでは。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?