マガジンのカバー画像

コラム

10
運営しているクリエイター

#社会性

企業に社会性(社会課題解決性)が求められている?地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと③

企業に社会性(社会課題解決性)が求められている?地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと③

こんにちは。トラストバンクの休眠預金活用/ソーシャルイノベーションデザイン室の元岡です。

「企業が収益性だけでなく社会性(社会課題解決性)を獲得するにはどうしたらいいの?」をテーマに全4回でお届けする第3回です。(方々からの「やっとの更新、待ちわびたよ」の声が聞こえてきます。笑)
第1回では、掲載の背景と、企業が社会性(社会課題解決性)を求められている現状について、第2回では、海外や日本の事例を

もっとみる
企業に社会性(社会課題解決性)が求められている?地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと②

企業に社会性(社会課題解決性)が求められている?地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと②

こんにちは。トラストバンクの休眠預金活用/ソーシャルイノベーションデザイン室の元岡です。
「企業が収益性だけでなく社会性(社会課題解決性)を獲得するにはどうしたらいいの?」をテーマに全4回でお届けする連載の第2回目です!(方々からの「待ってました」の声が聞こえてきます。笑)

前回は、テーマの背景である「企業が社会性(社会課題解決性)を求められている現状」についてお話させていただきました。今回は

もっとみる
企業に社会性(社会課題解決性)が求められている? 地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと①

企業に社会性(社会課題解決性)が求められている? 地域の事業者と伴走する「休眠預金活用事業」の現場から見えてきたこと①

こんにちは。トラストバンクの休眠預金活用/ソーシャルイノベーションデザイン室の元岡と申します。
トラストバンク≒ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のイメージをお持ちの方もいらっしゃることかと思いますが、弊社では、ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」の実現に向け、「ふるさとチョイス」以外にも地域にフォーカスを当てた様々な事業を展開しています。

私たち、休眠預金活用/ソーシャルイノベー

もっとみる