見出し画像

輪島塗の食器は和食以外でも活躍します

漆の食器は和食を入れるためのものと思われがちですが、さまざまな料理に使ってほしいと思っています。

この器は、洋食器と一緒に使っても違和感のないようなデザインしました。
こんなふうに鮮やかな色のスープを入れてみたら、つやつやした漆の黒にスープの色がとても映える!

断熱性と保温性に優れた漆器は、手に持っても熱くなく、スープが冷めるのも防いでくれます。
これからの季節は、ガスパチョなどの冷たいスープを入れてもいいですね。
スープの冷たさを保ってくれますし、冷たいものを入れても、陶器やガラスの器に比べて器の外側に水滴がつきにくいのもいいんです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?