見出し画像

オススメ"無料"教材! 未経験からデータサイエンティストを目指す人がやっておきたい教材集


未経験から学ぶには、”無料”で学べるに越したことはないと思います😃


僕はかなりの無料のWeb教材を活用してきました。

Webには、かなりの数の無料の情報がありますので。


なので、そういう情報を整理してみました。


背景


ありがたいことに、以下の僕のnoteに比較的多くのアクセスを頂きました🙇‍♂️


このことから察するに、

「未経験からデータサイエンティストになる」

ということに、一定数のnoterの方々のご関心があるのかと感じましたので、

それにまつわる情報を、追加させて頂きます😃



データサイエンス関連

総務省 社会人のためのデータサイエンス入門



さすが総務省!

国の機関!

これが無料とは!!

と、唸ってしまうような、ハイクオリティな内容です。


講師は、

「統計学が最強の学問である」

で有名な西内さん。


あくまで入門編的な内容になりますが、非常にカバー範囲が広いです。

しかも、わかりやすい。

無料であることに驚くぐらい、素晴らしい内容の教材です。



総務省統計局のテキスト

さらに、総務省統計局が出している以下の資料も、わかりやすかったです。

https://www.stat.go.jp/dss/getting/pdf/mid.pdf


統計学の時間 | 統計WEB

また、以下のサイトも大変素晴らしいです。

こういったサイトに載っていることを全てやり終えたら、
基礎的な知識は身についたと言えるのではないかな、と思います。



データエンジニアリング関連


データサイエンスを学ぶとなると、統計の理論だけでは片手落ちになります。

プログラミングのスキルも必要になるためです。

いわゆる、データエンジニアリングの力ですね。


人気の言語はPythonとRなので、それを無料で学べるサイト等をご紹介させて頂きます。


Python Jupyter Notebookの使い方

Pythonを実行する環境として、Jupyter Notebookを使うことが多いです。

初めてJupyter Notebookを使う人のための情報を、わかりやすく整理されているサイトです。


R言語の使い方

Rについては、僕は、このHayashiさんのスライドが最強だと思っています😃

大元は、こちらのSlideshareです。


ただ、Slideshareの使い勝手が悪くなったので、以下のリンクに移管したとも書かれています。

https://speakerdeck.com/masaha03/hazimeteno-r


また、以下のブログで補足情報を追加されています。



以下はHayashiさんでは無いですが、以下のQiita記事でも、丁寧にまとめられてます。


Qiitaは、本当に良質な記事が多く、素晴らしい媒体ですよね!


R言語 Shinyの習得

少し発展版の話かもしれません。

ただ、個人的には、R-Shinyはとても便利だと思っているので、紹介させて頂きます。

Shinyは、Webアプリケーションを作るパッケージです。

以下のサイトで、非常にわかりやすく情報を整理されています。

Webアプリまで作れたら、かなりのスキルの持ち主と言えると思います。




以上です。ご参考になれば嬉しいです。


今日も読んで頂いて有難う御座いました😃



#データサイエンス
#データサイエンティスト
#データ分析
#統計
#初学者
#無料教材
#Python
#R
#R shiny
#SDGsへの向き合い方


この記事が参加している募集

最後までお読みいただき有難う御座います! サポート頂ければ嬉しいです😃 クリエイターとしての創作活動と、「自宅でなぜ靴下が片方無くなることがあるのか?」という研究費用に使わせて頂きます!