見出し画像

お二人のnoterさんから記事をご紹介いただきました!

本日も嬉しいお知らせが!

何とお二人のnoterさんから記事をご紹介いただきました〜🎉

お一方は、Dai/思考とAIさん

【発信者が大切にすべき3つの考え方】という記事の中で、私の【「note」は天才をつくる装置】という記事をご紹介いただきました。

記事をご紹介いただき、誠にありがとうございます!

今回、Daiさんが「発信者が大切にすべき考え方」を語る上で、私の記事に共感いただいたことは非常に光栄です〜

私も、Daiさんが3つの大切な考えとして

(1)自分を理解する
(2)アイデアは向こうからやってくるもの
(3)正攻法にこだわらない

を挙げていらっしゃいますが、記事を拝読するとどれも共感いたします😊

その中でも(1)について

「私は本当の自分とかけ離れたコンテンツ作成が、発信自体を嫌いになる一番の理由だと考えています」

というお話は非常に重要だと思います。

私も内容だけではなく、文体自分にピッタリくるスタイルで書いているのですが、深層心理を探ると、Daiさんが仰る心地よさを求めていたのだろうと感じているからです。

もうひと方は、ちょっとだけスピさん

【私の個性(未熟→可能性)】という記事の中で、私の【「note」は天才をつくる装置】【「発見」があなたを幸せにする】いう2つの記事をご紹介いただきました。

記事をご紹介いただき、誠にありがとうございます!

たか丸さんの記事で非常に面白いと思ったのが、私の話を独自視点で受け止めているところです。

これは料理で考えると分かりやすいかもしれません。
食材を選ぶ時(インプット)、つくる料理(アウトプット)を考えながら、探すでしょう。
つまり、アウトプットを想像しながら、日常を見ることも「発見する力(独自視点)」を磨くことになる。

という私の話に対して

なるほど、と思いつつ、それよりも
「やばい」
となりました。
「料理のインプット」=食べること
「料理のアウトプット」=出すこと (詳しくは説明しません)
しか思いつかなかったのです...。

違う方向のアウトプットを想像されたとのこと(笑)

この受け止め方の違い、そしてこの違いを面白いと思える感性こそ、まさに人間の持つ力なのではないでしょうか😊

〜ということで、お二人のnoterさんから同時にご紹介いただいたのは、今月入ってから何と3回目…!

こんなありがたいことありませんので、こうした喜びをしっかり噛み締めながら、また次の記事を書いていきたいと思います🫡

引き続き、今後とも何卒よろしくお願いいたします🙇🏻🙇🏻🙇🏻

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?