見出し画像

エデュテイメント事業開発スタジオ発足のごあいさつ

【エデュテイメント事業開発スタジオ】ごあいさつ

①ご挨拶
皆様こんにちは。

エデュテイメント事業開発スタジオ代表のかげたろと申します。

私たちは東京都有楽町にある会員制ワーキングコミュニティ「SAAI」にて活動しております、エンタメ教育事業開発チームです。(現在4人チームでの活動となります。)

SAAI 画像

SAAIは「人」「個」にフォーカスし、イントレプレナー(社内起業家)やイントレプレナー候補の方 をメインターゲットとしており、多彩な人材を集め、掛け合わせることで新しいアイディアが生まれ、磨かれ、社会に実装されていく過程における最初の一歩を踏み出すための施設です。

僕たちはその中で、「遊び」×「学び」×「体験」をコンセプトとし、人々が心からワクワクするようなエンタメ学習プログラムを開発しております。

②そもそも『エデュテイメント』とは?

子供の画像

エデュテイメントとは、娯楽やエンタメの中に学習要素を含み、遊びながら自然と学べるコンテンツのことを指します。

現在では、様々なアニメ、ゲーム、おもちゃ、音楽、テーマパーク、ワークショップなど様々なコンテンツが提供されています。

楽しみながら学べるということは、子供たちが意欲的に学習に取り組んでくれるきっかけにもなるのです。

③幼少期経験した遊びの中で気づいたこと

遊ぶ イメージ画像

僕はもともと子供の頃(特に小学生)から、たくさんの遊びに触れてきました。地元が豪雪地域でかなりの田舎ということもあり、外で遊べる時は鬼ごっこ、かくれんぼ、ポコペン、野球、スキーなど身体を動かす遊びを、また冬は家の中でのゲームやレゴなどに没頭していました。

その中でも特にカードゲームにとりわけどハマりしていた自分は、デュエマ、遊戯王、バトスピ、ポケモンなど実に多くのカードバトルを楽しんでいました。(皆様どれくらいわかりますでしょうか、、)

このカードゲームというものは実に多くのルールや戦術があり、相手のヒットポイント(HP)を0にすれば勝ち、相手を守る盾(シールド)を全て破り、とどめを刺せば勝ち、など遊び方や戦略要素が無限にあるのです。

そして勝つためには無限にあるカードの中から自分だけのオリジナルのデッキと呼ばれるカードの集まり(大体30〜40枚)を構築し、能力や戦術を組み合わせて戦います。

このデッキを組み合わせて闘う中には、複数の能力を持つカードの中から、『カードの能力を理解する』『戦略を組み立てる』『能力同士を掛け合わせる』『戦況に応じてカードを使い分ける』など、実に多くの頭を使う要素が隠されています。

また、カードテキストには到底小学生では習わないような漢字や英語が書かれており、その文章を読んで理解するという『読解力』も鍛えられます。

④エデュテイメント事業を起こそうと思ったきっかけ

もともと子どもたちが好きだった自分は、幼少期のたくさんの遊びを経験したことから、子供達に笑顔を届けられる仕事がしたいと想い、玩具メーカーに入社し、勤務しておりました。

ただ、

もっと直接子供たちに笑顔を届けたい!

将来子供たちにとって良い影響を与られるようなワクワクする環境を作りたい!

このような感情がふつふつと湧き上がり、事業開発を志すに至ります。
そして、具体的にどんなことをすればこの想いを社会に届け、子供たちを笑顔にできるか考えていた時、前述していたカードゲームでの遊びが蘇りました。

「あの時の遊びってもしかしたら物凄い学びになっていたのでは、、?」

「遊びの中で学べることってたくさんあるんじゃないか、、?」

この気づきから発想を得たのが、『エデュテイメント』になります。

⑤『エデュテイメント』事業開発まずは1歩目!

スクリーンショット 2021-01-07 21.18.47

この『遊び』×『学び』×『体験』をコンセプトに、まずは一歩目として、

『謎解き』×『SDGs』を開発致しました。

これは、近年どんどん人気が高まってきている『謎解き』をしながら同時に『SDGs』を学んでしまおう!という何とも欲張りなコンテンツとなります。

こちら気になる方は、下記URLにて第一回オンラインイベント開催の様子
詳しくご報告しておりますので、そちらをご覧下さい!

準備中。(URL乗せます)

今後も『教育』『エンタメ』に関わる内容を投稿して参ります。

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?