ひなせ

女子大生A enfp PCで書くこと多いから携帯でよみにくいかも お手数をおかけします

ひなせ

女子大生A enfp PCで書くこと多いから携帯でよみにくいかも お手数をおかけします

最近の記事

うつうつばっきゅんVer.2

なんかさ、いまの私生理終わりかけでさ、 たぶんブルーなのはそれが原因。 てかさ、生理のせいで死にたいとか消えたいとか悲観的になる女の子たちたくさんいるのにそれを「生理だから~」で済ませるのって変じゃない? 人生、感情の浮き沈みや明彩度で彩られてるのはわかるけど、やっぱ過剰摂取は毒になるよねん 【いまのわたしの課題】 ・教習所 ・実習学校決め ・子宮頸がんワクチン() ・レポート あ、あと病院で薬もらってないわ 心療内科いってるんすけど、ちょっと病院がいつもの行動範囲とはち

    • うつうつばっきゅん

      せっかく覗いてくれた方に私の心のだめなとこみせるのは申し訳ないと思いつつ、好きに書かせて^^って気持ちもあります。 もっとすきにしていいはずなのにね なんでこれ今書いてるかっていうと、なんとなくです。 気持ちはおちてるんだけどね。 いまはYouTubeで好事家ジュネさんの南条あやさんの動画を聞きながらかいてる。 耳で何かきいてないと気が散っちゃって。 だから基本一人で外に出るときは音楽きいてないとおちつかない。 音楽の情報にのっとられそうになることもあるけど。 きも

      • 恋愛で強がっても心の穴はあきっぱなのでそこは自分で埋めていかないとなのつら~

        • おしゃべりな人の言葉って価値ない…?

          自分はとにかくおしゃべりで、喋る時はずっと喋りつづける。 ひとりっ子だからか独り言も多い。 だが最近これにはデメリットがあることにようやく気づいた。 人に対して話しているのに独り言だと思われて反応して貰えないこと。 たまにある事とわかっててもやっぱり無視された気がして傷つく。 また、その分「まーたなんか言ってるw」と受け流されやすくもなるという事。 こんなこと慣れたがチリ積もなわけで、ときどき爆発してすっごく落ち込む。 だから自分はできるだけ複数人数でいる時、誰かが発

        うつうつばっきゅんVer.2