見出し画像

自己肯定感のあげ方

火曜日がやってきました。

福依みこです。


前回の
わたし自身向き合うためのブログなのに
読んでいただき、
一緒に考えてくれた方々
ありがとうございました!


今日は、

自分を大切にするお話をしようとおもう。

自己肯定感を少しでもあげたくて
私がやってることである。


まず自己肯定感とは

自己肯定感(じここうていかん)とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉である。しかし、後述のように定まった定義はなく、他の類似概念との弁別も充分とは言えない。

ウキペディア

だそうだ。

では私が考えたトレーニングを
順をおって説明しよう。

1. 自分の長所を認識する

自分の長所や才能、成功体験を認識することから始めましょう。
長所リスト(がんばったことでもなんでもいい)を
作ります。

ちなみにメモ機能でもノートでも
何でも大丈夫!見返せるものを作ります。


これのなにがいいっていうと
はじめたてだとなんもかけないことが
多かったんですよね。

自己肯定感低いやつあるあるだとおもうんだけど、
これできなかったから頑張れてないなとか
おこられたから違うなとか
わたしなんかがって思いがち🙋イェア


それでもいいので
まずは私の他人にほめられたこととか
お礼いわれたこととか
些細なことでいいです。
例えば

後輩にコーヒーおごってみたら
ありがとうと言われた。

私なんかが頑張れたかわからないけど
○○さんにほめられた。

いいとこないけど
かこうと頑張れてる

とか、かいてました。

最初かくときネガティブな言葉と書きがちなんで
ほめられたとこだけ
かいたり
○○にお礼いわれた。
と短くして書くことをオススメします。 

これを続けることで
認識できる状態で自分をほめる言葉がのこります。

ネガティブったときに
みるとすごく元気になるよ

やってみて。




2. ポジティブな自己対話

こちらは1番と続いてるんだけど
いいとこないけど。
とか
わたしなんかが
とかのネガティブな言葉は省く
っていうのに繋がります。

こういうネガティブな言葉って
悪口もそうらしいんだけど
聞いてるだけで
脳ミソが認識しちゃって
ネガティブをコントロールしてくるんだって。

例えば
植物を育てるときに
いい言葉をかけるときと
悪い言葉をかけてるほうと
実験すると

実験 IKEA / 左が「悪い言葉をかけた」植物


一目瞭然でしょ?

これ人間にもおこるわけです。

だからこそポジティブのかきだしが必要で
見返すと元気になれるんですね。

ほかにも色んなのもので
検証されてるらしいんだけどその辺は難しいので
気になる人は調べるといいよ。

あとは自分から口にだす言葉で
ポジティブを意識すると会話が豊かになります。

そう思えなくてもかまわないから
パッとでる言葉をポジティブにするだけで
実験のようにぐんぐん伸ばせるよ!


3. 新しいスキルを身につける

スキルという名の趣味だね(笑)

私でいうと動画の編集だったり
デザインの勉強してみたり。
いまだとイラストを勉強してるので
そういうのが当てはまるかなとおもいます。

趣味からはじめたことが
仕事になってるこんなやつもいるので
とりあえず趣味つくろ!

うまい下手、世にだす、ださなさい

こんなことは考えなくていいから
趣味をつくろう。

楽しい気持ちがいっぱいできると
自然と言葉がポジティブになるし
もしやっていく中で壁にぶつかって
ネガティブになってしまうなら
一回違うことしたってかまわない。

とりあえず楽しいで自分を満たして。


もし鹿児島県霧島市の人ならムラクモWORKSにきたら
動画編集教室(無料ソフトの先生はKSG)もあるし
もしブログを読んで私やボスと話してみたいとかなら
一日利用券などもあるので
問い合わせしてみるといいです。

直接会えないよー!って方は
是非ムラクモWORKSなどのTwitterを
フォローしてくださいな!


4. 感謝の気持ちを育む

日々の小さな喜びに感謝する習慣を持つ。
これだけ。

いいことしてもらっても
なんでわたしなんかに?裏がある?
とかさ、ネガティブに考えません?
わたしだけか?

そんな風に
考えてしまうのはめっちゃわかるけどってひと!


とりあえず、怖くかんじたとしても
笑顔でありがとうと感謝を伝えるようにしてみたんです。

そしたらね
めっちゃ小さいことから
ありがとうってきもちになれるように
なってきて、ほめ言葉とか素直に
受け取れるようになってきます。

褒められたら
いやいや私なんかまだまだで。
とか謙遜しちゃいません?
私もまだたまにしちゃうけど
かなりポジティブに受け取れるようになりました。

あとはクーラーついてると
ありがたいなぁとか
そんなのでもいいです。

そのへんにある嬉しい、とか
ありがたい、って感情を沢山つくりましょう!

そしたら自然と相手のことも
ほめられるし褒めてもらえるようになって
ポジティブになってきます。


5. ポジティブな人間関係を築く

愚痴とか悪口とかばっかりいう人たちと
一緒にいないこと。

人間だからたまにはそういう話もするとおもうし
それは仕方ない。
だけど毎日愚痴とか悪口とか言ってると
二番で伝えように
自分が枯れちゃうよ。

いつも元気な人とか
ほかにも明るい人とか笑顔が素敵な人って
基本優しいし、ポジティブなんだよ。

そうした人から影響を受けることで、
自己肯定感が自然と高まります。



実践してるのはこのくらいです。

全部は無理かもっておもったでしょ?

1個ずつでいいんよ。

1番が個人的に最強クラスに効果があった!

とりあえず1番からでも!

ほかにも出来そうやつからでも大丈夫!

今そうやって
自己肯定感あげようとしてることが
すごいんよ。

それだけで
自己肯定感があがる見込みがあるんだから
あなたはきっと大丈夫。

一緒に変わろう。
がんばろう。


福依みこでした☆ミ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?