見出し画像

やっとスタートラインに立てた気がする。

自己紹介は☝️

受験生の皆さんやその保護者の方は、受験結果が出るまでドキドキなのではないでしょうか?

中にはもしかしたら

「全然余裕✨✨」

という方もいるかもしれませんね😆

我が家は長男の私立高校受験でした😓

私立専願の高校入試😣

結果は学校へ郵送とアナログな方法🤣🤣

結果発表日、午後から仕事しててもソワソワ😅
私のじゃないのに🤣

長男にLINEしても既読にならず、返事が来るのを家に帰るまで待てませんでした😔

結果は無事に合格✨✨🎶

ホッと一安心😅

中学ではいじめや不登校で、あまり学校に通えず、現在は月に数回休む程度で済んでおります。

そんな長男のいじめについては👇から



👇1日1ポチ✨✨👇
https://blog.with2.net/link/?id=2087867


長男にとって中学生活はとても苦いものになったかもしれませんが

「人よりも思いやる心を身をもって勉強できたと思って今後に生かしなさい」

と伝えたら、本人は笑っていました。

受験での面接でも

「高校では、友達や先生方がガラリと変わるので、気分を入れ替えて頑張りたい」

と言ったそうです。

長男の行くと決めた高校は、いじめや不登校などで学校に行きたいけど行けない生徒さんたちが多く入学されるそうで、心のケアに長けた先生方が多いということ。

調理師になると言う目標。

オープンハイでも先輩方の様子や学校の雰囲気を見て本人が出した結論でした。

アドバイスはするけれど、最終的には自分で決めて、その道を進むということをして欲しいと思います。

親の心子知らずと言いますが

親は自分の持てる情報を伝えて後押しをし、子供が安心して自分の夢や目標に向かえるようにちょっと🤏支えるのが役割なのかなと思います。


まだ、これから始まる高校生活。

長男よ

入学がゴールではないよ。やっとスタートラインに立てたね✨✨

どうか高校生活目標に向かって、勉強も遊びも全力でして欲しいなと願うばかりです😊

そして、どんな境遇にあっても自分の幸せは自分の心が決めると言うことを忘れないで欲しいです。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いつも読んでいただきありがとうございます♪

ぜひ、ご意見ご感想頂けたら嬉しいです。

ご相談やご意見などはLINEにて受付中です😊

公式LINE登録はこちらから👇



インスタはこちら👇🎶
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=pfozax2g10tp&utm_content=o8e9z3e

Twitterはこちらから✨
https://mobile.twitter.com/regolVMcUWdCWid

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?