見出し画像

#13 楽天モバイルからの乗り換え、4時間かかったけど、やっとできた。   

 2020年11月から楽天モバイルをずっと利用料金0円で使用してきましたが、0円使用ができなくなってしまいました。私は今、子育て中心の生活をしているので1Gで十分です。また、格安SIMと使用している端末(OPPO A5 2020)のどちらが原因か明確ではないのですが、自宅にいるとき、アンテナが1本も立たない時間が長く、通話ができなかったり途切れたりとストレスを感じています。
 そのため、楽天モバイルから他の格安SIMへ変えたいし、ついでに端末も新しくしたいと思っていました。
 でも、10月まで実質0円で使用できていたことと、出産等でバタバタとしていたことから決断ができずにいました。
 
 しかし、昨日、やっと決断と実行ができました。子どもが起きている間には、手続きが完了できず、子どもが寝た後にやりました。
 今日の0時過ぎから着手し、手続きが完了したのは、恥ずかしながら、午前4時半。なんて要領が悪いんでしょう。

なぜ手続きに4時間もかかったのか

 手続き自体にかかった時間いうよりも、迷いながら、行ったり来たりしながら手続きをしているから遅かったというのが、本当のところです。

どの格安SIMにするか、迷った 

 まず、どの格安SIMにするか、迷いました。7月の時点でリサーチし、候補は決めてありましたが、その中で迷いに迷いました。具体的にはIIJmioかOCNモバイルか日本通信で迷いました。まず、通信状況の改善のためには、お得な端末セットがよかったので、IIJmioかOCNモバイルの二択にしぼりました。次に、通信状況がより良い方ということで、OCNモバイルに決めました。

どの端末にするか、迷った

 次に迷ったのは、どの端末にするか、でした。バッテリーのもちがよく、カメラの性能の良い端末で、手頃な価格のものを探しました。始めは、今使っている端末と同じOPPOの「Reno5 A」にしようかと思っていたのですが、迷っているうちに売り切れてしまったため、「Xiaomi redmi note 11」にしました。
 セット割で2,750円という激安の端末なので躊躇しましたが、1万~2万くらいの他の端末と比べ評価を調べたところ、性能や評判が悪くなかったので
これに決めました。

端末保証をつけるかも迷った

 最後に、端末保証をつけるかどうかも迷いましたが、格安SIMの管理人さんのHPを読み、端末保証はつけないことにしました。もし、故障したりした場合は、端末セットがキャンペーンで大幅割引で買える格安SIMへの乗り換えようと思います。

 また、もし端末の調子がよかったら、私の使用状況の場合より安い日本通信のSIMに変えようかなとも考えています。

その後の手続きにも手間取った

 ずっとドコモでしたが、4年前にYモバイル、2年前に楽天モバイルと乗り換えてきました。しかし、Yモバイルと楽天モバイルは店舗で手続きしました。ネットで自分一人で手続きをするのは初めてだったので、手続き自体に手間取ってしまいました。分からなかったり迷ったりしたら、その都度調べながら、手続きをしていたので、時間がかかってしまいました。また、電波が悪すぎて、手続きで必要な認証番号がなかなか届かないというトラブルもありました。

ネットで調べれば、自分ひとりでもなんとかなった

 でも、今はほんとにありがたいです。不明な点があっても、ネットで調べればなんとか問題解決できるので、時間はかかったけれども、不慣れな私でも手続きを完了することができました。
 様々なサイトにお世話になりましたが、最後の最後で出会った、格安SIM管理人さんのHPが大変参考になりました。私と同じように、格安SIMの乗り換えに悩む方がもし見えたら、ぜひ参考にしてください。私は、次また乗り換えるときもお世話になります。


 



読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。