見出し画像

【ゴジラ×コング 新たなる帝国】一線を越え、おバカ映画へ

アスリートのごとく腕を振り疾走するゴジラが公開前から話題となっていた本作。
予告で初めてその姿を見て「なじゃこりゃあwwww」となったのが、鑑賞後には「なんじゃこりゃあああwwwwwww」となりました。
つまり、マジで予告の印象のまんまです(笑)
最高のハイテンションおバカ映画に仕上がっていたと思います。

冷静に考えると「なんで?」や「どういうこと?」とハテナが浮かぶ瞬間は何か所もあったはずですが、いちいちマジメな顔でそれらに突っかかるのはナンセンスとも思えるくらい、気持ちよく突き抜けていました。
モスラの登場シーンとか特にどういう理屈なのかさっぱり笑

2014年の『GODZILLA』から始まったモンスターバースシリーズの中では前作の『ゴジラVSコング』までは、比較的シリアス路線で作られていたように思いますが、今作では完全にテンション感だけでもっていく方向へと舵を切ったように感じます。
冒頭での歯痛に苦しむコングやコロッセオで丸まって眠るゴジラが既にこの作品を象徴していました。

そのおかげもあってか、今作は怪獣映画史上で最も怪獣たちに感情移入ができる作品となっています。
コングはよりナイスガイになっていましたし、チビコングは新たな子分として最高の立ち回りでした。スカーキングは見事に嫌なやつ、シーモは敵なのに同情せざるを得ないくらい可哀想。そしてゴジラの暴れん坊っぷりったらもうwww
コングが前作でわずかな絆の芽生えを感じていたにもかかわらず、全部なかったかのように襲いかかってくるゴジラに大慌てする挙動が完全にコメディでしかない。

怪獣だから当たり前のはずなのに、彼らのセリフ(?)に字幕が無いことに違和感を感じる始末でした笑

どうやら次回作の計画もされているようなので、僕個人の願望としてはぜひこの路線を突き進めてもらって、最終的には思い切って人間パート0の、究極の怪獣プロレス大乱闘映画を作ってもらいたい

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

#映画が好き

3,193件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?