見出し画像

夕景のシルエット写真の撮影ポイント 基礎編

夕景のシルエット写真  撮影ポイント

シルエット画像なので、明るさを暗め(アンダー)に設定します。

カメラのモードを日陰モードを設定することで、オレンジ色が際立ち雰囲気ある写真になります。

簡単に設定したい場合は夕暮れ用の撮影モードを設定することでも対応できます。

明暗差がある時は設定を見直そう

特に太陽と雲、建物、樹木などの状況によっては明暗差が大きく、写真に白飛びや黒飛びが起きやすくなっています。明暗差がある場合は、設定をさらに暗めに設定しましょう。

シルエット写真なので、黒とびはある程度容認できます。

最近の写真の傾向

最近の夕暮れ写真では、オレンジ色を強く出さないような設定が好まれる場合もあります。その場合は、自分好みの設定でチャレンジしてみてください。

オレンジ色を強く出さない場合も明るさの調整を忘れずに
データが白飛びすると、白を調整することはプロでも至難の業です。明るさを暗めに設定することを忘れずに撮影しましょう。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?