見出し画像

#22 もうすぐ退院するのに必要?

アクセサリー送って


入院中のSからの電話で言われた言葉。

ネックレスや指輪を外して入院した。
自宅でも、どこに置いたか分からない状態になる事が多かったので、病院でも失くすと思っていたんだと思う。

S「自信がついたら身につけようと思っていた。だから郵送してほしい」

あと1週間で退院する気でいるS。
退院してからで良くない??

何故待てない?

追及しなかった。不機嫌になるのは目に見えている。
本人がそう決めていたと言うのだから、何かしらの決意だったのでしょう。

自信がついたってなんの自信だったんだろう…?


数時間後


Sから着信。
S「アクセサリー送った?」

そんなすぐに送れと?

というか、アクセサリーの重さが分からない(家に計量器はない)から切手の代金が分からない。

土曜日なので郵便局も開いていない(本当は開いているけど)。
週明けにしか郵送対応できないよ。

上記事情を伝えたら一応納得してくれた。

自信がついたのは、アルコール依存症治療の一環で勉強をしていく中で頑張れそうと自信がついたということらしい。

体力的には、まだまだ下肢筋力やバランスが弱いようだ。

電話の度に、退院日を伝えてくるのは相変わらずだった。


書類確認して


またまた着信。

S「忙しい所何回もごめんね。公安から受け取った書類ある?」

だから!今確認する必要があるほど、急ぎ?
断り入れるなら、今電話しなくて良くない?!

内心そう思っていた。イライラしたわけではない。

入院前にS自身が書類や荷物の整理をしていたので、私は細かく確認していなかった。

私「それがどうしたの?」

S「あるか確認したくて。」

退院してから探したら良いんじゃん?どうしても今必要?

そう思ったが、入院して制限もかかっている中で、自分で出来ない事が多いから、気になったら私に確認してもらうしか方法がない。

探してみると伝えると、ありがとう、と電話を切ったS。

こうして1日に何度も電話が掛かってくる。
入院前は、時間関係なく気になったら相手に電話を掛けていたS。
それに比べたら、節度ある状態になったかなと思う。


因みに公安からの書類を気にしたのは、Sと同じくアルコール依存症で、飲酒運転や事故などの経験者が多数入院しており、色々情報が入ってくるよう。

それで実刑を受ける可能性が、前回の違反から5年経過しているかどうかで決まると聞いたのだとか。

無免許飲酒運転で物損事故。

これが罰金で済むのか?

細かく調べたわけではないが、初犯でも懲役はあり得るらしい。

まぁSは初犯ではなと聞いているが…

Sは何とか罰金で出来る方法を考えあぐねている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?