見出し画像

タスキー仙台オフィスのブログdeオフィスツアー

タスキー株式会社の笹氣です。
今回は、タスキーの仙台オフィスをご紹介します!
現在の仙台オフィスは前オフィスからの移転に伴い、オフィスレイアウト・内装設計・施工を行い2020年7月に完成しました。

スケルトンの状態
2020年6月:完成間近

広ーいオフィスではありませんが、コンパクトでとても機能的!こだわりがギュっと詰まった仙台オフィスを、ブログでご案内いたします!

・・・・・・・・・・

1.仙台オフィスの特徴

① フリーアドレス
タスキー仙台オフィスは、個人デスクがありません。自分のPCを持って、好きな席で業務をするスタイルです。
そのため、デスクの上に書類が山積みになることがなく、デスクを広々と使うことができます。何よりも、オフィス内がとてもスッキリしてみえます!
入ってすぐに変形デスク、左奥にはスタンディングスペース、正面と右奥には窓に面したワークスペースがあります。

中央には本と、最小限に書類が収まる棚を配置

各席すべてに、デュアルモニターが完備されています。電子化によりデータ化された紙資料も多いため、データを見ながらの作業の際も、ウィンドウの切り替えが少なく、作業ストレスも軽減されています。

もくもくと業務中

|フリーアドレスで働いてみて、私が思うことは
・見える風景を自分で変えることができるので、新鮮な気持ちになれる。
・相手に自分の席に来てもらわなくても良い。
・デスク周りをキレイに使う意識が高まる。
・書類をため込まなくなった。

② ミーティングルーム
仙台オフィスには、入口を入ってすぐ右にAルーム、左にBルームとふたつのミーティングルームがあります。

(左)MEETING ROOM A/(右)MEETING ROOM B

ミーティングルームの最大の特徴は、ガラス張りです。視覚的な壁がなく、開放的な空間で、社内のオープンな雰囲気づくりに繋がっています。
ミーティングルームなのに?と思うかもしれませんが、誰がどんな顔で話をしているかが分かり、閉鎖された空間よりも活発な話合いになっているように思います。

見られることで、良い緊張感も生まれます

側面には、すりガラスが貼ってあります。お客様との打合せの際は、社内スタッフや他のお客様と目線が合わないように、プライバシーも確保しています。
ミーティングルームは、来客時や打合せに使用することはもちろんですが、YouTubeの撮影場所、空いていればみんなでランチや歓談スペースにもなります!

③ 代表社員室がない
いわゆる社長室といった部屋がありません。代表社員や役員、社員、パート、インターンが全員同じフロアで、フリーアドレスで業務を行っています。
当グループでは、代表社員が穏やかで気軽に話しかけやすい性格のため、コミュニケーションが取りやすく、ちょうどいい距離感も保てる、良いオフィスのスタイルになっていると思います。

なんか一体感あります!

④ 個人ポスト
フリーアドレスになっているため、私物を入れるポスト付のパーソナルロッカーが設置されています。
郵便物や書類は、こちらのポストへ入れて、Chatworkでお知らせするようになっています。

カバンや荷物は個人ロッカーへ
郵便屋さんみたい!!

2.ご来社いただいた方が驚くポイント

① 電話が鳴らない!?
電話代行サービスを利用しているため、電話はありますが、電話は鳴りません。慣れると当たり前ですが、初めていらっしゃるお客様や、入社したてのスタッフは驚くようです。

② 窓が大きい!?
オフィスビルの7階にあるため、「眩しい!」という時以外は基本的にブラインドを閉めることがありません。天気の良い日は、青空と自然の光が心地よく感じます。そのため窓の大きさが際立つのかもしれませんね。

実は窓の大きいオフィスを探しました

③ オフィスの真ん中に木がある!?
真ん中に「木」ありますッ!
フェイクグリーンではありますが、視界に緑があるとなぜか癒されます。そして窓からの青空とよく合います!手間がかからない素晴らしいやつです。

ちょうど良い目隠しにもなります

3.番外編

スタッフの健康を気遣う代表社員。健康グッズがオフィス内に設置されています。もくもくとパソコンに向かうことが多いため、ひと段落したら、グイ―っと伸びる!気持ちい良いです。
※余談ですが、健康グッズでぶら下がってのびーっとしてるとき、 外から丸見えなのかな?と毎回ちょっと照れてます。笑(by 金子)
また、シリアルやドライフルーツ、ナッツなど、手軽に食べれるものや、美味しいコーヒー、お茶も飲み放題となっています。

ヘルシーな職場環境

4.最後に

タスキーの動画でもオフィスを紹介していますので、ぜひご覧ください!

・・・・・・・・・・

以上、タスキーグループ仙台オフィスツアーでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

\\\ JOIN US!///

▼採用情報▼

▼Wantedly▼

▼YouTube▼