見出し画像

【初心者用マインドフルネス】こころが整う座禅のすすめ

昔、福井の永平寺で座禅体験をしたときのお話。

お寺の一室で初めて座禅を組んで静けさに身を任せたとき、不思議な感覚になりました。
全身の皮膚が研ぎ澄まされて、心が穏やかに体の中心にあり、自分の存在が周囲と同化するような感覚・・・。今でもはっきり覚えています。

永平寺は福井県にある禅寺
曹洞宗の大本山で200人の修行僧が生活する
アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が禅を好み永平寺で修行しようとした逸話で外国人の間でも知名度が高い

それを機に家でも座禅を組み始めるようになりました。
最初は座布団を使って行っていましたがお尻がすべって集中できず、どうせならと永平寺で実際に使われている坐蒲(ざふ)を購入してしまいました。生意気にも。

坐蒲とは冒頭の写真のもので、まん丸で厚みがある座禅専用クッションのこと。
白い所は名前を書くところだそう。
なんだか可愛らしい形です。
ビロード製でお尻がすべらず高さもあるため、足を組んでも安定する上、座禅している感があってテンションも上がるのです。
あと使い終わりに手でギュッギュッと形を整えるのですが、その行為が育ててる感をくすぐられてたまりません。

周りからは年寄りみたいと言われ、仕事もプライベートも忙しくなり、引っ越しなど環境の変化もあって、やがて座禅から遠ざかることに。
坐蒲はしまわれ、仕事に生活に人間関係に追われる日々が続きました。

そして時は経ち世の中は一変します。
コロナの流行により外出自粛の緊急事態宣言、みんな不安と不満を抱え、TVやSNSでは誰かが誰かを批判し、言い争い、反対する声であふれます。

そんな泣きたくなる時代。
心がニュートラルであるために、心に平安をもたらすために。
そんな時です。
再び座禅を組みたくなったのは。

ウォークインクローゼットの中から坐蒲を見つけた時、久々の再会に思わず笑顔になりました。

画像1

座禅をする時はアプリが便利。
僕が使っているのは「禅音」という無料アプリですが、座禅の形や呼吸の仕方、思考の整え方など一通り学べます。
昔はこんなのなかったなぁ、世の中が便利になっていることを実感します。

後は座布団さえあればOKです。
やっていって本気で続けたくなったら坐蒲も検討してみてください。
愛着がわくし座禅もやりやすくなるので。

西浦法務店(TEL0776-22-6374)で永平寺御用達の坐蒲を購入可
ビロード素材で、大(直径34cm)6600円、中(直径28cm)5500円 
男性は大、女性は中でいいかと 福井駅近くにあり電話にて送料その他1000円ちょっとで地方発送可

大ヒットした「鬼滅の刃」。呼吸法は座禅に通じるものを感じます。
よく聞くマインドフルネス。原点は座禅です。
たまたま最近読みだした漫画「バガボンド」。あぁこれ禅の話です。

ふと気が付くと、世はまさに大座禅時代!なのでした。

座禅を再び始めて最近は一日12分ほど、ほぼ毎日の習慣になりつつあります。

なんとなく心穏やかになり、TVやSNSとちょっと距離を置くことができ、ポジティブな部分が増えたのは、やり始めて良かったなと思うところです。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?