見出し画像

リバーサルオーケストラ第1話 楽曲まとめ(前半)

聞こえた範囲でメモしました。劇中のBGMは素敵なアレンジ版がたくさんあるので、spotifyで原曲を引用してみました。

1.冒頭 常葉朝陽(田中圭)さんがオーケストラを指揮している場面 

ストラヴィンスキー:「火の鳥」 フィナーレ
かっこいい。

2.常葉朝陽(田中圭)さんが車に乗っている場面

ショパン:ノクターンOp.9-2 

3.谷岡初音(門脇麦)さんがポスターを貼っている場面

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 第3楽章

4.『おやこでクラシック』演奏曲

ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲

5.演奏会後の場面

バッハ:管弦楽組曲 第2番 バディネリ

6.個人レッスンの場面

ザイツ:学生協奏曲第4番 3楽章
フォームが本物。ものすごく上手です!

7.回想の場面

バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 プレリュード第一番

8.『こどもヴァイオリンコンクール』最初の男の子

ゴセック:ガヴォット

9.練習中の場面

ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
このシーンの前にもBGMがあったのですが、原曲がわからない。

10.市役所でおいかけっこしている場面

ヨハンシュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
楽しそう。

11.オープニングテーマ

チャイコフスキー:交響曲第五番 第四楽章
もしかして原曲!?とワクワクしました。

12.谷岡初音(門脇麦)さんを説得する場面①

チャイコフスキー:バレエ組曲『くるみ割り人形』より『金平糖の精の踊り』
ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』より『鶏の足の上に建つ小屋 』

13.谷岡初音(門脇麦)さんを説得する場面②

パガニーニ:24のカプリース

久しぶりにオーケストラが題材のドラマということで、見逃し配信で出遅れ気味ですが見るようにしています。クラシックを身近に感じてくれるひとがひとりでも増えると嬉しいな。(後半)に続く。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?