見出し画像

リバーサルオーケストラ第1話 楽曲まとめ(後半)

曲名が思い出せないものはgoogleの楽曲検索で、鼻歌歌って検索してます。どうりで時間がかかるわけだ・・。曲の番号は(前半)からの続きです。

14.市長室での場面

ハノン:60の練習曲
あまり自信ないですが、3番かなと思います。

15.市長室での回想場面

ラヴェル:ボレロ
本宮市議(津田さん)の初登場シーン。各々の思惑が重なってくる場面にぴったりです。

16.本宮市議「ほ~う、どうやって?」の場面

サン=サーンス:『動物の謝肉祭』よりピアニスト
『のだめ』でボレロがぼろぼろになっていくのもわかりやすくて良かったですが、途中でぐずぐずのピアニストに切り替わるのも面白いです。

17.市長が朝陽を説得する場面

バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
神頼み、のような意味で使ったのかな?

18.車で玉響に移動する場面

ドビュッシー:『ベルガマスク組曲』より月の光

19.玉響での練習場面

ビゼー :『アルルの女』第2組曲 ファランドール
プロの奏者さん、かっこいいですね。俳優さんの弾いている演技は、もっと頑張ってほしいな!

20.玉響での練習場面(2曲目)

ロッシーニ:歌劇『ウィリアム・テル』序曲より スイス軍の行進
みんな大好きウィリアム・テル。有名な箇所は8分ごろから。

21.初音のコンサート回想場面

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 第一楽章

22.病院での回想場面

エルガー:『エグニマ変奏曲』より第9番変奏『ニムロッド』

23.高階組での場面~エンディング~

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 第一楽章


田中圭さんの指揮者姿、とっても素敵でした。お上手です!
2話以降も楽しみに見たいと思います。


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?