見出し画像

ニュージーランド旅行

私は38歳の時、母とニュージーランドに3ヶ月間旅行しました。

母の友人の紹介でニュージーランドに住む台湾人の家にホームステイさせてもらえました。

台湾人のご主人

台湾人に会うのは生まれて初めてでした。
ご主人は台湾の高校で社会科の教師をして退職した後、ニュージーランドに移住したようです。
ニュージーランドの高校に通う娘さんと2人暮らしでした。
同じく高校の教師をしている奥さんは、まだ定年退職の年齢ではないので、台湾で仕事をしているとのことでした。

私は中国で暮らしていたので、中国語が得意です。台湾人のご主人とは中国語でコミュニケーションができました。

大陸の中国人とは全く違って、台湾人のご主人は品があり、謙虚で、いつもニコニコしています。教養もあり、人格者で、優しさにあふれた人でした。

台湾人は日本人が大好きなようです。私たちを暖かく迎え、本当に良くしてくださいました。

本格的な中国茶をたしなむ方で、たくさんの茶器をコレクションしておられました。
よく私と母を2階のリビングに招き、美味しい中国茶を淹れてくださいました。軽く談笑し穏やかで楽しいひとときでした。

中国人は年上を敬います。台湾人のご主人は母を敬い大切にしてくださいました。

母は英語が上手なのでご主人とは英語で会話していました。

ご主人の家は二階建て庭付きで、オシャレでとても清潔感ある家でした。

ご主人と娘さんは2階で暮らして、1階はゲスト用にしているようでした。

2階には大きなリビングルームが3つありました。どの部屋も豪華で、それぞれ10人以上の人が集まってパーティができるほどの大きさでした。

滞在中、ご主人は、私たちがニュージーランド生活を楽しめるよう、色々と気づかってくださいました。

台湾名物の大根もちを作って差し入れしてくれたり、一晩中釣りをして大きな鯛を釣ってプレゼントしてくれたりしました。ご主人はクルーザーを所有しています。

大根餅は生まれて初めて食べたのですが、美味しくてほっぺたが落ちるかと思いました。

森林保護

ニュージーランドは自然を大切にしています。
たとえ敷地内であっても木を勝手に切り倒すことは禁じられています。

街の中でも自然が多く、空気が美味しく感じました。
オークランドのホームステイした家から5分も歩かないところに森林があります。
全く荒らされていない大自然が大切に保存されています。

私は母と毎日森の中を散歩しました。
森を抜けると湖があり、白鳥が泳いでいました。
美しい風景でした。

素敵な家や庭

ニュージーランドの魅力の一つは美しい建物とイングリッシュガーデンです。
個人宅もとても美しいです。

庭も手入れが行き届いていて、イングリッシュガーデンを楽しむことができます。
どの家の庭も写真で見るような美しいガーデンでした。

先住民マオリ族

ニュージーランドのマオリ族はニュージーランド人から人種差別を受けています。

ですが、日本人に対して極度の嫌悪感を示し、人種差別的扱いをするのもマオリ族です。

私が銀行で現金を日本円からニュージーランド ドルに替えようとした時の話です。

ニュージーランド人の銀行員が新札の日本円札を数えるのに、指を舐めながら数えていました。

それを見ていたマオリ族の銀行員が、「日本人が持ってきた札束は汚いぞ!日本札を触った指を舐めない方がいい、病気になるぞ!」と注意していました。

また、歴史博物館に行った時、マオリ族のダンスショーを見ましたが、たくさんの観光客の中で他の国の人には微笑みかけるのに、日本人である私は睨みつけていました。

感謝の言葉と共に観光客たちの国名を挙げていくのですが、日本の国名は最後の最後でした。

ニュージーランドには第二次世界大戦の時、ハワイ島を攻めた日本軍に対抗するためにニュージーランドで実際に使われていた兵器が保管され、公開されています。日本軍の卑劣な攻撃を非難する文章が刻まれています。

マオリ族は日本人を憎んでいるようでした。ニュージーランドではマオリ族には冷たい、軽蔑的な扱いを受けました。

私は生まれて初めて人種差別を経験しました。

ニュージーランド南島ツアー

台湾人のご主人の家はニュージーランドの北島のオークランドにありました。
せっかく来たのだから、ニュージーランドの南島にも旅行に行った方が良い、と勧めてくださいました。

中国人が企画するニュージーランド南島ツアーのパンフレットを、わざわざ旅行会社に行ってもらってきてくださいました。

色々とオプションが違うツアー企画がありましたが、母も私も食べるのが好きだったので、豪華料理のオプション付きのツアーを申し込むことにしました。
豪華グルメツアー7日間の旅です。

ツアー会社は中国人の経営だったので、参加者は中国人ばかりでした。その中に私たち日本人親子が2人混じっていました。

ニュージーランド南島は美しいところでした。
壮大な自然の美を感じました。
ニュージーランドは小さな国ですが、世界中の自然界の景色が凝縮したように多種多様な自然の形を楽しむことができます。

フィヨルド、大きな滝、氷河、鏡湖、霧がたちのぼる壮大な森林など、本当に幻想的で美しい自然界の美を堪能できました。

残念だったこと

この旅行の残念だったところは、豪華グルメツアーだったのに、全然豪華でもなく、オプションのメニューは出てこず、ひどい時は、料理が全く足りず、お腹ぺこぺこで旅行させられたと言うことです。

大きな鶏1羽、丸ごと煮込んだスープ鍋がメニューに載っていて、寒い季節だったので、滋養強壮で身体が温まる鍋を楽しみにしていたのですが、食卓に並べられたのは普通の炒め野菜だけでした。

中国人の店の主人にパンフレットのメニューを見せて、鶏丸ごと煮込んだスープ鍋はなぜ出てこないのか?尋ねました。

店の主人は「そんなものはない!」とぶっきらぼうに答えました。

私たちは豪華料理のオプションをつけているので、その分割高の料金を支払っているのです。

メニューに書いてあるのに、その料理がでてこない、と言うのはおかしい、と店主に訴えました。

すると店主は怒って「そんなに食いたいのか⁉︎なら仕方ないから食わせてやる!」と言って、鶏鍋を渋々運んできました。

私たちは店主のひどい対応にショックを受けました。

鶏鍋は、ないのではなく、出したくなかっただけのようです。
鶏鍋は出てきましたが、とても小さな鶏を水で炊いたものです。
貧相な鶏鍋を14人でシェアして食べました。
出汁も出ておらず味付けも雑で全然美味しくありませんでした。

昼食は、ほとんどがバイキングでしたが、前のグループがレストランで食べた後に私たちが到着し、残り物をそのまま出されている状態でした。すでに食べ尽くされて、ほんのわずかに野菜だけ残っている状態のお皿が並べてあります。どんどん料理を継ぎ足してくれるものと思っていましたが、いくら待っても料理は運ばれてきません。

お腹ぺこぺこの私たちは店の主人に「全然料理が足りない」「料理を作って欲しい」と訴えましたが、ニュージーランド人の店の主人は「もう食材がないから作れない、残り物で我慢しろ!」とだけ言い、私たちを睨みつけました。

バイキングを提供していたニュージーランド人の店主は貧相な格好をして痩せこけていました。笑顔一つせず、終始不機嫌で怖い顔をしていました。
客をもてなすという精神は微塵も感じませんでした。

私たちは、ろくに食事ができず、お腹を空かせたまま次の目的地に行きました。

ツアー自体、景色は確かによく、それなりに楽しかったのですが、豪華料理のオプションは完全に騙しです。

普通のツアーと食事内容は全く変わりません。大金を払ってオプションをつけなければ良かった、と後悔しました。

ツアーが終わると、空港でツアー会社の中国人スタッフが迎えにきています。

そのスタッフにオプションの豪華料理は出てこなかった、と苦情を伝えました。一応謝ってくれましたが、オプションの分を返金することはありませんでした。

旅行会社に中国人の経営する店を選んだことを後悔しました。
いくら台湾人のご主人の好意でも、自分で日本人が経営する旅行会社を探せばよかったと思いました。お国柄かやはり誠実さが違います。

ニュージーランドのツアー旅行で豪華料理はありえない、と言うことを学びました。
中国人だけでなく、ニュージーランド人もケチです。料理は必要最低限しか出しません。足りないくらいです。ニュージーランドのツアーでは豪華料理のオプションがあっても期待しない方が良さそうです。

台湾人のご主人の寛大さ

私たちが帰国する日が近づいた時、台湾人のご主人がホームパーティを開いてくださいました。

ニュージーランドで中華料理店を経営している、コックさんの友人に豪華な中華料理フルコースを作ってもらって自宅に運んでもらったようです。

その料理の中には、羊肉の料理がありました。
コックさんの家で飼っている羊2頭のうち1頭を料理してくださったようです。

ニュージーランドでも羊肉は高級です。
特に捌いたばかりの新鮮な羊肉、一頭分の料理は、かなりのお値段を出さなければ手に入りません。

羊肉の料理の他にも食べきれないほどの大量のご馳走が並んでいます。
台湾人のご主人は、コックさんを1日雇い、羊を一頭買い取ってくださり、私たちを盛大にもてなしてくださいました。
台湾人のご主人は、このホームパーティの一回のご馳走のために、私たちがホームステイで支払った家賃のほとんどを使ったと思います。

台湾人のご主人は、私たちが感謝すると、ずっと「难得呀!难得呀!」と言ってくださいました。日本語では「得難い」と言う意味です。私たちとの出会いを、得難い大切なもの、お金には変えられない経験だ、と言ってくださいました。

私と母は台湾人のご主人の寛大さや優しさに深く感動しました。

プロポリスとマヌカハニー

台湾人のご主人から教わって、今でも健康維持に大いに役立っているものがあります。

それがマヌカハニーとプロポリスリキッド液です。

「マヌカハニー」はニュージランド原産のはちみつです。 マヌカの木は基本的にはニュージーランドにしか生えていません。
(一部、オーストラリアにも存在しているといわれていますが) 

加えて、採蜜ができるのは年間で花が咲く約4週間であるといわれてます。 
そのため、とても貴重であり、「奇跡のはちみつ」として世界中の人々から愛されています。

ニュージーランドでは万能薬として扱われています。
病院では UMF+20以上の医療用マヌカハニーを薬として処方しています。

マヌカハニーには高いビタミン、ミネラル、酵素を多く含みます。
さらに、有効成分のメチルグリオキサール(MGO)の成分が多く、抗菌活性力が非常に高いことで知られています。


■マヌカハニーの効果・効能
・ピロリ菌
・整腸作用
・アレルギー
・炎症
・虫歯、歯周病の治療・防止
・糖尿病予防に
・風邪やインフルエンザなどのウイルス抑制

私の母は血液検査でピロリ菌がいると言われたことがあります。
風邪もひきやすい体質です。毎年必ず風邪をひいて寝込んでいました。
それでマヌカハニーUMF20を大量に買って帰りました。



(おすすめマヌカハニー)https://amzn.asia/d/dj0tQLk

マヌカハニー「プロポリスリキッド液」も風邪予防に効果的です。
私は喉がイガイガしたり、ちょっと咳が出ると、すぐにプロポリスリキッド液を喉に数滴落とします。すぐにイガイガや咳が治ります。

プロポリスリキッド液を愛用するようになってから、私も母も一度も風邪を引いたことがありません。

(おすすめマヌカハニープロポリスリキッド液)  https://amzn.asia/d/eRmcM0L

母はピロリ菌が胃の中にいるのに、マヌカハニーを食べ出してから15年間、胃がんになっていません。

ニュージーランドでの台湾人のご主人との心温まる素晴らしい出会いや旅の思い出、たくさんの学びは、私の人生において貴重な経験となりました。

#私だけかもしれないレア体験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?