マガジンのカバー画像

自分の実践に影響を与えた実践に影響を与えた本紹介

17
自分の実践に影響を与えた本を紹介しています。
運営しているクリエイター

#教育

自分の実施に影響を与えた本紹介③

自分の実施に影響を与えた本紹介③

こんばんは。マイケルです。前回は山口氏の本を紹介しました。めちゃくちゃおすすめなので、ぜひ読んでください。

今日は、上智大学の奈須正裕氏の本を紹介します。総合的な学習の時間やカリキュラム・マネジメント、資質・能力など、聞いたことがある言葉に深く関わっている方です。講演会や執筆されている本もわかりやすく、内容がスッと入ってきます!

若輩者ですが、簡単に紹介させていただきます。

令和の日本型学校

もっとみる
自分の実践に影響を与えた本紹介②

自分の実践に影響を与えた本紹介②

前回は「質問づくり」の本を紹介しました。この本を読んで以来、授業を構成する際には、教室の発問以上に、子どもたちの「問い」を大切にするようになりました。

今日は山口裕也氏の『教育は変えられる』です!以前読書会で読み合った作品で、noteにも紹介していました。

https://note.com/tarou800/n/n2f5dd31d88c8

前回の『たった一つを変えるだけ』と少し繋がる部分もあ

もっとみる