見出し画像

収支の確認をして現状を知ること

皆様、2023年になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は実家に帰り、テレビで格付けチェックを見ながら、豪華なおせち料理を食べるのが恒例行事となりつつあります。

私は高級楽器を当てるクイズはいつも当たらないので、「一流」にはなりませんが、まあ楽しくあれやこれやとみんなで言いながら楽しめるお正月は良いことだなと正月の度に感じております。

そんな我が家では三が日にやる事があります。
それが収支のチェック。

具体的には銀行の残高や株価の残高、保険の契約内容等々を確認し、現状について把握をするようにしています。

年に一度、お金の定点観測をすることはとても大切で、前の年と今年を振り返ることで、今年はどうするかの計画が立てやすくなります。
また、元々想定していた計画を実施するかについての判断材料になります。

日頃忙しく過ごされている方も多いと思いますが、お正月や連休のように時間の取れるタイミングで、毎年恒例の行事としてしまえば習慣化するものです。
ぜひ一度試すことをお勧めいたします。

具体的には、こんな内容を確認します。

■貯蓄の確認
・家族全員の口座の残高を確認する
・株や投資信託、iDeCoやDCなどの投資商品の残高推移を確認する

■支払の確認
・車や保険、住宅ローン、クレジットカードと言った、定期的な支払いの残高を確認する
・口座から定期的に自動引落をしている内容を確認する
・クレジットカードの使用明細を確認する

詳細な内容については書きませんが、それぞれの明細をインターネットや通帳記入などで確認をする形です。
そして前年の同じ時期と比べて、どれだけ貯蓄や支出が増減したかをチェックします。

細かいご相談をする場合は、FPのご相談に来てくださいな。
って、PRしてしまいました。

それはさておき、もちろん、普段から収支を確認されている方もいらっしゃいます。
普段から出来ているのであれば、それに越したことはありません。

ただ、忙しさに流されているのであれば、私のような形で日程を強制的に作ることをお勧めいたします。

ちなみに、年末年始に収支を確認する場合には一つ問題があります。
それは、銀行のオンラインサービスが休んでいる可能性が高いこと。

ですので、ある程度事前に情報を集めて、最終的に集計する形をとる事が大切だったりします。

きちんと資産の棚卸をすることは、次に進むべき道を考えるためにはとても大切なことですので、たまにはきちんと振り返ってみましょう。

お金を増やしたい、借金を減らしたい。
そう考える方は世の中たくさんいらっしゃいます。

そのために大切なのは、自分の収支を知ること。
収支を確認する時間を作るようにしましょう。

私のnoteを読んで下さる方は占い師さんや占い好きの方が多いので、少し占いの話に結び付けて書いてみると、家計の相談と占いの相談を両方受けていて、共通する大切な事があります。

それは、現状を知ること。

家計でも、あれこれ情報を集めた後に「支払いを忘れていた」と言うのはよくある話ですが、それがあると現状を知り切ってないことになります。

占いの相談をする前もそうです。
現状を見ずに、自分であれこれ考えてしまうので、うまく考えがまとまっていないことがあります。
これは、現状を見れていない、理解できていないのです。

現実から逃げてしまっていると、今の状況を立て直すことも出来ません。
これは家計の話でも、占いの相談前でも同じです。

そういう意味で、現状を把握する事はとても大事なのです。
もちろん辛いし苦しい部分もありますが、少しでも今後の見通しが良くなるのであれば避けては通れません。

まあ、私も新年早々こんな話を書いてますけど、調べてみると浄水器のカートリッジの支払いを忘れており、自分の家計を見直せよ状態でした。
やる価値はあります。

こんな形で、現状をしっかり知るようにしましょう。

お金の話でも、お悩みでも。
私でよろしければ、きちんとお困り事を紐解くお手伝いをいたしますので、何なりとご相談くださいな。

新年一発目の更新ですし、たまにはリンクも貼っておきましょうか。

今年も皆様、何卒よろしくお願いいたします。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。 毎日更新の励みになります!