見出し画像

お金は価値観のリトマス紙。自由を選択した結果、数千万円の仕事がなくなった話

子ども向けオンライン動画制作教室「FULMA Online(フルマオンライン)」を運営するフルマの齊藤です。

むかし、とある企業から
「毎年(見込み)数千万円をお支払いしますので協業しましょう」
というお仕事のオファーありました。

そのオファー内容をみると、
僕らの将来の事業展開に制限がかかる可能性がありました。
その点について、議論を重ねていく中で、
僕らとして事業の自由度はどうしても譲れず、お話がなくなりました。
(内容は非常に魅力的で、オファーいただいたことは今でも光栄で嬉しく思っています。)

この件でお金ってリトマス紙だなと思ったので、学びをシェアしたいと思います。

そのプライドいくら?

例えば「わたしの靴を舐めろ!」と言われたとき、
ほとんどの人は「は?ふざけるな」と思うと思います。

でも、もし「1億円あげるから、わたしの靴を舐めろ!」と言われるとどうでしょう?

僕は喜んで舐めちゃいます笑

それは僕の中では、1回人の靴を舐めることと、1億円もらうことを天秤にかけた時に、1億円もらう方が価値が高いと思うからです。

人の靴を舐めるなんてダサい、というプライドは1億円の前では簡単に捨ててしまいます笑(年齢やタイミングによって変化する可能性もありますが。)

でも、例えば「1億円あげるから、コンビニで万引きしてこい」と言われたとしても、僕は万引きをしません。

それは1億円もらうより、万引きして捕まることで、
周りから失う信用のマイナスが大きいと思うからです。

じゃあ10億円ならどうか、と言われると、、、
それでも万引きはしない、100億円でも同じです。
僕の中では万引きをする、という行為はそのぐらいNoと考えているわけです。

じゃあ会社の場合はどうだろう

フルマ社内で今回の話をしていたときに、
「確かに将来の事業展開に制限かかるのはイヤだよね」と経営陣がわりとすぐに合意できました。

毎年数千万円もらうよりも、将来的な事業展開の自由度の方が大切だよね、という判断です。もちろん、それだけで決めたわけではありませんが。

これはとてもフルマらしい判断だなぁと思います。
(すいません、かっこつけちゃいました。僕ら規模のベンチャーだと、安定して毎年数千万円の売上が立つのは非常に心が揺さぶられます笑)

色んな経営者の人と話していても、「No!」という場面にこそ、その人や会社の価値観が現れて面白いです。

お金はリトマス紙であって良い・悪いではない

プライドや価値観をお金で測るって、なんだかイヤですよね。
お金で魂を売るみたいな感じがして。
お金持ちに弄ばれているような気がして、人間の尊厳を踏み躙るな!と拒絶反応を示す人もいるでしょう。

でも僕はお金って価値観の強さを測るひとつの材料になっていて面白よね、と考えているだけで、何でも値段をつけることを肯定しているわけではありません。

そもそも価値観自体も非常も曖昧ですよね。
自由ひとつとっても、どのぐらい自由を求めるか、範囲、深さ、定義、
どれも曖昧な部分が多いです。

今回についても、オファー内容と制限される自由のレベルが違っていれば、別の判断をしていたかもしれません。

正しい判断だったかは数年後に答え合わせをするしかありませんね。

結論、ぼくらは選んだ道を正解にし続けることにコミットします。
そしてこれからも子どもたちのために頑張りたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?