見出し画像

まずはとにかく慣れること。

こんにちは、白井です。


年度が変わり、もう数日経ちました。
早いもので、私も社会人4年目に突入です。

そんななか、やはり新入社員の方々がたくさん入ってきたと聞いており、どんな人がいるのか楽しみです。

新入社員の頃は全く意識してませんでしたが、結構注目を浴びるものですね。


ということで、今回は、慣れることについてお伝えします。

年度が変わり、新生活がスタートした方もいれば、新たなことにチャレンジする人もいると思います。

新しいことに取り組む際、まずは「慣れること」に重きを置くことで、自分の成長スピードを早めることができます。


まずは数こなすための下準備。

慣れるためには数をこなさなければなりません。

新しいことにチャレンジする際、人間の脳には結構な負荷がかかります。

ですが、それを乗り越えなければ、いつまで経っても辛いままです。

新社会人であれば、仕事自体が新しいものであり、毎日脳に大きな負荷がかかっていることでしょう。

何か新しい習慣を身につけようと思っている方も同様に、行動に移すためには
・行動すると決断すること
・実際に行動している間
の2段階で負荷がかかります。

だからこそ、無意識的に「今日は頑張らなくて良いかな?」となって熱が入らなくなってしまいます。

これは、自分が弱いからではなく、元々人間に備わっている機能です。


だからこそ、まずは慣れることに注力しましょう。

弱い自分の意志を強くするのではなく、弱い自分でも続けられるようにするようなイメージです。


慣れるために大事なのは数をこなすこと。
そのために大事なのは、スピードを上げること。

いきなり、高い成果を望んでしまうのはナンセンスです。
もちろん、常に最高の結果を出すことを目指すのは悪いことではありません。

ですが、成長するという観点でいうと、成長スピードを遅めてしまう可能性があるため、やめておいた方がいいでしょう。

まずは、60%程度の結果を、素早く出す。
これを意識していきましょう。


慣れてきたら時間をかけて、質を高める。

習慣であれば、まずは3週間で慣れ、その後は2ヶ月で習慣化できると言われています。

そのため、先に述べたようにとにかく回数をこなすこと。
習慣であれば、続けられることが重要です。

私がよく筋トレを始めたいという人にオススメしているのが、1日1回だけスクワットをしてみることです。

1日1回、意識的にスクワットを行い、続けられたという実感を持つことをまず念頭におきます。
(大抵の人は、1回だけでは物足りず、10回はやっていますね笑)

そして、それに慣れてきたら徐々に回数を増やしていきましょう。

慣れるという段階に到達してから、質を求めていくようにしなければ、先に述べたとおりで相当な時間を要してしまいます。

そればかりか、かけた時間と自分のアウトプットが見合っておらず、満足できずに諦めてしまう原因にもなります。

だからこそ、慣れるまでは質を求めない。
まずは続けること、繰り返すことを意識していきましょう。

とにかく、慣れることファーストという意識が大事です。



今回は、新社会人になった方々や、何かにチャレンジしようとしている方向けに、新しいことに取り組む際の心構えについてお伝えしてきました。

ぜひ、慣れることを第一優先でいろいろ試してみてください。

気づけば色々なことができるようになっているはずです。


最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさんの成長に、少しでも役立てられたら嬉しいです!😁

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?