マガジンのカバー画像

「Esperanza」スペインテック・スタートアップマガジン

11
スペイン語で「希望」を意味する Esperanza は、スペインのテック、スタートアップのニュースを中心にしたマガジンです。ガジェット、働き方、フリーランス事情なども配信予定。ヨ…
運営しているクリエイター

#テクノロジー

スペインで初のeSports団体組織が発足

スペインで初のeSports団体組織が発足

eSports(※1)流行の波が世界中に来ている中で、スペインにも国内のeSportsを支えるための団体組織が発足した。それが、Asociación española de Clubes de Esports(通称、ACE) である。

これまでスペイン国内では、eSports団体を束ねる強力な団体組織はなかった。しかし、スペインの首都・マドリードに完成したeSports専用会場「GameLab

もっとみる
Parkifastは近くの駐車スペースを見つけるためのアプリ

Parkifastは近くの駐車スペースを見つけるためのアプリ

近くの駐車スペースを見つけたいときに、Parkifast(パルキファスト)が活躍するかもしれない。

マドリードのスタートアップ Parkifastが開発した駐車スペース検索アプリは、わずか数秒で今いる場所から一番近い駐車スペースを見つけられる。

Parkifastの特徴はスマートフォンのGPS機能を使いながら、空いている駐車スペースを見つけるために不必要な迂回を避けられる、車両追跡システムが備

もっとみる
スペインでの教育テクノロジーの課題

スペインでの教育テクノロジーの課題

スペイン大手の新聞El PaísのEl País Retinaで掲載されていたコラムを翻訳してみました。

スペインで行われている教育テクノロジーについてです。スペインの教育テクノロジーとは? そして、課題とは?

-------------------------------------

労働市場では、私たちの仕事の仕方を変える新技術の採用が増加し、急速に変化している。この新しい現実の下で、今

もっとみる
CES2018に出展する市場拡大を目指すスペインのスタートアップ4社

CES2018に出展する市場拡大を目指すスペインのスタートアップ4社

アメリカのラスベガスで1月9日〜12日まで行われているCES2018(Consumer Electronics Show)には、スペインの企業も出展している。ニューロテクノロジー、バイオメトリクス・セキュリティ(生体計測セキュリティ)、LEDスクリーン、電気自動車など、全体で12のメイド・イン・スペインの企業が参加。

その中でもArquimea、Bitbrain、Gradiant、Unlimit

もっとみる