記事一覧

【Tableau】コンテキストフィルタの使い方

コンテキストフィルタとはシート上で1番初めにかかるフィルタリング機能。 下記のクエリパイプラインに照らすと、3番目にかかるフィルタにあたる。 ディメンションフィルタ…

太郎
1年前
1

【Tableau】データソースフィルタの使い方

データソースフィルタとはデータを抽出した後、フィルタリングする際に使用される フィルタリング機能。 下記のクエリパイプラインに照らすと、2番目にかかるフィルタにあ…

太郎
1年前

【Tableau】抽出フィルタの使い方

抽出フィルタとはデータソースからデータを抽出する際に使用されるフィルタリング機能。 下記のクエリパイプラインに照らすと、一番最初にかかるフィルタにあたる。 抽出…

太郎
1年前
4

自己紹介

太郎です。 データ分析のコンサルタントを目指すエンジニアです。 経歴2019年:大学卒業  ・経済学部 ↓ 2019年:toBの教育系事業会社 入社  ・組織開発コンサルティン…

太郎
1年前
20

【Tableau】コンテキストフィルタの使い方

コンテキストフィルタとはシート上で1番初めにかかるフィルタリング機能。
下記のクエリパイプラインに照らすと、3番目にかかるフィルタにあたる。
ディメンションフィルタより先に適応される。

コンテキストフィルタの使い方例として、関東地方で売上TOP3の都道府県を出す。

ステップ1:列に売上、行に都道府県をドラッグアンドドロップする。

ステップ2:都道府県をディメンションフィルタに追加する。

もっとみる

【Tableau】データソースフィルタの使い方

データソースフィルタとはデータを抽出した後、フィルタリングする際に使用される
フィルタリング機能。
下記のクエリパイプラインに照らすと、2番目にかかるフィルタにあたる。

抽出フィルタとデータソースフィルタの違い抽出フィルタ:データを抽出する際に使用するフィルタ

データソースフィルタ:データを抽出した後に、シートに読み込ませる直前に使用するフィルタ

上記の違いから、私が思いついたデータソースフ

もっとみる

【Tableau】抽出フィルタの使い方

抽出フィルタとはデータソースからデータを抽出する際に使用されるフィルタリング機能。
下記のクエリパイプラインに照らすと、一番最初にかかるフィルタにあたる。

抽出とライブ接続の違い抽出フィルタの説明の前に、抽出とライブ接続の違いについて整理したい。

抽出:Tableauの高速データエンジンにデータを"抽出"し、そのデータを使っ   て分析する方法

ライブ接続:データベースに直接繋ぎ、接続・クエ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

太郎です。
データ分析のコンサルタントを目指すエンジニアです。

経歴2019年:大学卒業
 ・経済学部

2019年:toBの教育系事業会社 入社
 ・組織開発コンサルティング
 ・法人営業
 ・研修コンテンツ開発

2021年:BIツールベンダー 入社
 ・PMO
 ・BIダッシュボード、データモデル開発
 ・DWH開発
 ・海外メーカーとやり取り
 ・BIツールの研究開発及びサポート窓口

もっとみる