マガジンのカバー画像

食べものについて語るつもりはないのだが。

11
食べるものについては詳しくもないし、強いこだわりもないのですが、それでも毎日の食事にからめて何か書いてみるという日記です。
運営しているクリエイター

#食べ物日記

トンカツをリクエストしたら、カツカレーを買ってきてくれた

6月(2)

月曜日
昼食は高菜チャーハン。高菜はそれ以外の食べ方を知らないけど、高菜の漬物はおいしい。畑で葉っぱをたらふく食べて青々している青虫を見ると、これを食べればタンパク質と野菜を同時に食べられて一石二鳥なのではないかと思う。

火曜日
昼食はイワシのパスタ。みぞおちあたりに微妙な痛みが残っている。薬を早く切り上げすぎたか。

水曜日
抗生物質は飲み切らないといけないと知り、あわてて再び飲

もっとみる

西日が当たっているマンションを見るのが好きだ

6月(1)
月曜日
スーパーでトマトが安い気がしたので買おうかと思ったが、いや、野菜はうちの畑で調達してなんぼだろうと思い、かわりにお買い得になっていたバゲットを買って帰る。材料がシンプルなのがいい。原料を加工すればするほど値段が上がっていくことを理解してきた。以前はスーパーに行くと、菓子パンや惣菜などに目を奪われていたが。西日が当たっているマンションを見るのが好きだ、と自転車を漕いでいて思う。住

もっとみる

レジの列に並んでいるうちに、気が変わってしまった

5月(4)
月曜日
夕食はこんにゃく炒め。食物繊維が腸内細菌のエサになることが腑に落ちてから、野菜を食べるのが楽しくなった。こんにゃくも食物繊維が多いはずだ。はっさくの白いモヤモヤも積極的に食べている。引越し先の内覧を頼むために電話。公衆電話からかける。余っているテレホンカードを使って電話代を節約するのだ。日取りを決めて、帰宅してカレンダーを見ると、その日は用事がある日だった。変更してもらうべく再

もっとみる

シジミ産地表示重要

5月(3)
月曜日
昼食はイカのパスタ。午前中にスーパーに行くと鳥取県産の新鮮なスルメイカが売られていたそうだ。「朝獲れたやつを高速道路で運んで来たんかな」「夜やろ、イカ獲るのは」。たしかに電球をぶら下げた船がイカ釣り漁船だったか。引越しに向けて服を整理しなければと思う。それほど気に入ってないものに限って、けっこう丈夫だったりするから困る。

火曜日
夕食前にマンションの駐車場で素振りをする。来月

もっとみる

おっさんにはなりたくないが、おばさんにはなりたいと思う

5月(2)
月曜日
夕食はキヌサヤの卵とじ。この時期はキヌサヤ、スナップエンドウが豊富だ。食べるのは普段より遅くなった。夜7時過ぎまで引越し屋さんに来てもらっていたからだ。サッカーで全国大会に出たことがあるという若者が見積もりに来た。予算より金額が高く、一部だけ運んでもらうとかいろいろ交渉したあと、自分たちも手伝うという条件で即決価格を提示された。こんなもんかなと思ったが、Fは納得しきれず、ごめん

もっとみる

眠れなかったのはコーヒーを飲みすぎたからか、家賃の安い団地に引っ越すべきか悩んでいたからか

5月(1)
月曜日
昼ごはんは、畑で採れたキヌサヤを入りの他人丼。昨年末で会社を辞めて以来、昼食は家で食べるようになった。当時は朝、Fに弁当を作ってもらっていたが、今は朝食と昼食を別々に用意してもらっているので、Fの料理時間が長くなっているかもしれない。一度、弁当時代のルーティンに戻そうと試みたけど、結局戻らなかった。前も書いたけど、料理や食べ物にかける時間がうちはかなり長いだろう。畑仕事も含める

もっとみる