見出し画像

兵庫から広島へ、瀬戸内の夏を感じつつ。(最長片道切符の旅21日目)

こんちには、最長片道切符の旅21日目は、ここ姫路を出発して、岡山を突っ切り、広島へと旅を進めます。途中、倉敷と尾道に寄り道して、瀬戸内の夏を感じることにしました。

朝の姫路から

姫路の快活クラブは駅から徒歩5分と神のような好立地なのですが、深夜8時間パックの設定がないため、極限まで滞在時間を減らすように工夫します。なので昨日の夜は、ライトアップされた姫路城を見に街中を彷徨っていたりしていました。

朝も目覚め次第、店を出ます。

姫路駅前広場。
雨は夜のうちに止んだ。
だんだん明るくなってきた。

昨日は散々な目に遭いましたが、今日は比較的平和な行程になっていますし、天気も良好です。

178本目 姫路5:54発 普通 播州赤穂行き 941M
播州赤穂駅。

切符の制度上、姫路から岡山は、山陽新幹線でも山陽本線でも赤穂線経由でも行っていいらしく、最も距離を長くするためには山陽本線を利用するのが妥当だそうです。

なんとなく、昨日、山陽本線を不本意で使ってしまっているので、赤穂線が使いたくなりました。なので、播州赤穂行きに乗って、播州赤穂で乗り換えです。

179本目 播州赤穂6:35発 普通 福山行き 1903M
日生駅。読めんくね。
備前片上駅。
西大寺駅。
何年前の落書きだろう。
おそらく靖人は30代。
岡山駅といえば、この桃太郎像。
見るたびに思うが、猿可愛いい。

岡山からは津山線にお乗り換えです。

大都会・岡山。
この駅には全部で8路線が乗り入れている。
津山線。
180本目 岡山8:22発 普通 津山行き 944D
四国、山陽、山陰、関西の4方向へと路線が伸びる。
岡山を舐めない方がいい。
牧山駅。
野々口駅。
金川駅。神奈川?
津山駅。
中国地方の小京都のひとつ。
津山駅前。

ここからは昨日乗れなかった姫新線。

181本目 津山10:07発 普通 新見行き 859D
美作千代駅。
美作落合駅。
古見駅。
久世駅。
がたんごとん。けっっっこう、揺れる。
混んでるのでずっと立っていたが、かなり疲れた。
中国勝山駅。
丹治部駅。
岩山駅。
まもなく。
次は、奥のに乗り換える。
ここも中国地方の小京都のひとつ。
残りのひとつは明日訪れる。

ここからは伯備線にお乗り換え。

182本目 新見11:55発 普通 西大寺行き 852M
新見駅。
木野山駅。
備中川面駅。
美袋駅。読めなくね。
備中高梁駅。
日羽駅。
倉敷駅。
やっと着いた。

倉敷を歩く

倉敷に来たら、まず何よりも先に倉敷名物のぶっかけうどんを食べることにしています。

ここここ。
ぶっとろ並。
つるっと食べた。

腹ごしらえが済んだら、いざ美観地区へと向かいましょう。

商店街を進む。
商店街を抜けると、倉敷が始まる。
路地裏を抜けて。
白鳥がお出迎え。

本当に歩いていて心地がいいところです。たしかに観光地としての顔もあるけど、一歩路地裏に入ると、地元の人の暮らしが感じられる、そんな街並みです。

あとは、歩きながら視点をいろんなところへ動かせる、ということも魅力の秘訣だと思います。船に乗っている人、船を見ている人、船を見ている人を見ている人、橋の上にいる人、ジェラート店の行列に並ぶ人、白鳥にはしゃぐ人、柳の写真を撮る人、浴衣姿を自撮りする人。いろんな人がいて、飽きないのだと思います。

ほどなくして、次は尾道へと向かいます。

倉敷駅は北口と南口で、平成と昭和を感じられて好き。
レール輸送が来た。
183本目 倉敷14:07発 普通 三原行き 415M
東尾道駅。
橋をくぐって。
尾道駅。

尾道を歩く

日本で1番好きな街は?と聞かれたら、真っ先に尾道と答えるほど、尾道が好きです。あーでも、東京も好きです。いや、尾道も好きです。

駅の裏手、踏切を渡り、
坂を登る。
高くなってきた。
こんなところあったっけ?
尾道の全てが見渡せる。
ホームに入線する山陽本線。黄色で目立つ。
駅前のロータリー。
造船が盛んな、向島。
本土と連絡船がすごい頻度で動いている。
なんかきたぞ〜。

尾道は立体的で楽しい街です。それだけでなく、

にゃ。
すーっ。
肉。

隙あらば猫なんですね、尾道は。歩いているだけで、猫がいないかワクワク探しながら楽しめます。時間の流れ方が猫時間です。しかも、尾道の猫は人間慣れしすぎです。

千光寺をぐるっと回って、海の方まで降りてきます。

こんな展望台あったんだ。
はい、ちーず。

海、山、島、猫、路地裏、商店街。僕の好きなものが全部詰まっていて、本当にいい街ですねぇ。眺めも随所にこだわっているんだろうなぁ、という要素を見つけることができます。

さて、今日の目的地、広島まで向かいましょう。実は広島では、人と会う約束をしています。

184本目 尾道17:03発 普通 三原行き 419M
糸崎駅。
三原駅。
185本目 三原17:21発 普通 広島行き 135M
須波駅。
うさぎの島、多くの島までのフェリーが出る。
忠海駅。
吉名駅。
呉線に突入。
広駅。
風早駅。
海田市駅。
広島駅。

広島での晩餐

「晩餐」。この貧乏旅行には、最も似つかわしくない二字熟語かもしれません。広島に駆けつけてくれたのは、僕のこの旅を応援してくれている、このnote旅行記の読者の1人です。実は、この旅を始めてから知り合った人で、なんならこの旅行記にも間接的に登場しています。

大変有難いことこの上ないのですが、その方のご厚意を賜りまして、この2日間のみ、いつもの貧乏旅行とは比べ物にならないほど、旅行がデラックスなものになります。

まずは、その序章の序章として、広島で飲もう、というわけです。どうやら広島駅行きつけの居酒屋があるらしく、そこに行くことにしました。

広島といえば。
久しぶりにこんなに食べる。こんなに飲む。
広島発祥(?)のチチヤスが使われたを「チー坊サワー」
瀬戸内のレモンを使った「瀬戸内レモンサワー」
そして、広島焼きに名物牡蠣を乗っけて、
まさに卓の上で広島県が再現されています。

幸せな時間でした。いつもいつもコンビニのおにぎりや半額の菓子パンだけで我慢をしているからこそ、たまーにするこのような贅沢がより一層輝いて見えるのです。おそらく僕は料理を見ながら、ずっとニヤニヤしてました。

生牡蠣も人生で初めて食べたような気がしますが、思っていたよりもジューシーでミルキーで、まさに「海のミルク」って感じです。

あとは、いろんな話をしましたね。旅の話、鉄道の話、大学の話、仕事の話、人間付き合いの話。昨日の話、今日の話、明日の話、これまでの話、これからの話、過去の話、未来の話、糸魚川は富山県ではなく新潟県だという話。

きっとこのような経験をして、自分の中で何か気付けた部分があったんだなぁと、まだうまく言語化はできないのだけれども、ひとつ言えることがあるとすれば、「地元を大切にする思い」というのは、会話の中で響いてきました。

ひとしきり飲んだら、路面電車でホテルまで移動します。広島駅構内にこんな居酒屋があるなんて知りませんでした。ぜひ、広島来た時はまた行こうかと思います。ここですね。

ホテルのことは明日の朝、紹介します。なんだか、本当に久しぶりに旅行らしい旅行になって、もはや別の旅行みたいで、旅行に慣れていない人みたいになっています。

今日も1日、濃かったなぁ。倉敷と尾道に、広島での熱狂的な夜。瀬戸海の夏は、僕の中で1番好きな日本の夏かもしれません。

稚内から9008.2km / 肥前山口まで1952.3km

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,417件

#夏の思い出

26,266件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?