見出し画像

食を断ち記憶もクリーニング

プチ断食3日目に入りました。

朝食前に排便があり、快調。

朝ごはんはご飯軽めに一膳、ほうれん草の味噌汁、ロース豚の玉ねぎダレ焼き2切れ、人参とアボカドとゆで卵のサラダ、ヨーグルト、ほうじ茶

前回は3日間のプチ断食を終えた翌日の4日目の朝は体がダル重さを感じたけど、今回はどうかな?

今回、一緒に始めた夫は今朝起き抜けにフラフラするーーって言ってました。

えーー!夜ご飯一食抜いただけなのに?

ちょっと断食を意識しすぎじゃない?

太古の昔の人間の飢餓状態での生命の危機を間近に感じていたであろう記憶のなせる技か?

そんな時は記憶のクリーニングをして瞑想するべし!

それと、おそらくやたらと必要以上に⁈水分を摂っていたから、血液が薄まって貧血ぎみなのかもしれません。

とにかく、プチ断食と言っても無理のないように自分のペースで楽にできる範囲で進めることが大事ですね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?