マガジンのカバー画像

五常の部屋

65
陰陽五行という古代の賢人の教えは現代に生きる私たちにこれからの生き方のモデルとなって進むべき道を教えてくれます。五行の生剋は心の成長過程をも抱括していることが、「五常」仁義礼智信…
運営しているクリエイター

#仁義礼智信

陰と陽を行き交う生き方

いきなりですが 「お金儲け」と聞いてあなたの心はどんな印象を受けますか? お金とは、物質…

許せない心に向き合う方法

許す前には許せない心が存在している。 他者を見て許せない部分を見ることも、自分自身に許せ…

謹賀新年

新年初めの五常のメッセージは「信 手当て」でした。 誰かの役に立てるようにまずは心身とも…

朝一の元気が出るメッセージ

「礼」 ポリシーというメッセージを今朝引きました。 ポリシーとはある目的に向かうための方…

年の瀬にはお墓参り

昨日は蒲田の夫のご先祖様のお墓参りに出かけその足で十日市場にある父の永代供養墓地のお墓参…

おさな心から教わる謙虚さ

「智」謙虚 のメッセージ どんなことがらも受け取ることは、なかなか難しいですね。自分にと…

苦手なことも柔軟に対処していく

毎日、これをやる!と決めてそれを続けることが、私はとても苦手です。 そんな私にぴったりな五常のメッセージが出ました。 つい怠惰になりがちな自分を戒めてくれる「義」のメッセージ、嫌いではありません。 あまりに強い「義」によって、こうあらねばならないという思い込みにはまってしまったら、それは苦悩の連鎖を生むでしょう。 堅苦しいイメージが先行してしまいがちな「義」ではありますが、実はそればかりではありません。意外にも変幻自在な一面も持っているのです。 役割をこなし続けてい

望む未来をはっきりとイメージすることが献身を可能にする

どんぶらこ、どんぶらこと川上から桃が流れてくる。 大きな桃が流れてくる。 自分の目の前を…