見出し画像

僕が使っている英語学習アプリ集

ハロー!ナマケモノ英会話のタニーです。


この記事では、2024年6月現在
僕が日々英語学習で使っている
アプリを紹介します♫

この記事は主に
・英会話できるようになりたい!
・英語学習を習慣にしたい!
・僕みたいにめんどくさがり(笑)

という方にオススメです♫


********************************************


1.duolingo [初級~中級 / ほぼ無料]

このアプリだけずっとやってれば
そのうち英会話できるようになる

と言っても過言ではない
超優秀な神アプリです。

以前同じことを英語系YouTuber(?)の
Ichiroさんが動画でおっしゃってました。

僕の現在の日々の学習はこのアプリが基本。
しかもほぼ全ての機能が無料!!
課金もありますが、
はっきり言って不要です。

アプリのステージに沿っていけば、
超超超簡単な基本の文章から、
かなりしっかりした英文まで
スムーズに習得できるようになっています。

学習の習慣化を自然に促すような設計になっていて、
習慣化の技術に詳しい僕としては
本当に感動することばかり。
それが無料ってちょっとアンタ…!!!

英会話できるようになりたい
全英語学習者にオススメ。

ちなみに僕はこの記事を書いている時点で
877日間duolingoで毎日学習してるみたいです(笑)
それが、全く無理なく頑張らず出来るのが
このアプリの一番の価値だと思っています。


2024年6月24日時点の僕の連続学習記録(笑)

↓詳しくはコチラ↓


2.cake [中級~ / 半分無料]

YouTube動画や映画などを使って
生きた英語を勉強できるアプリ。

このアプリで勉強すれば、
実際に使われている表現を学べるし、
映画やアニメ、YouTubeなどの
ネイティブの発音を聞きながら、
テロップで何と言ってるかチェックできます。

初心者から使えるアプリではあるのですが、
題材がYouTubeや映画なので
例え学ぶ表現が基礎でも
音声がガチ過ぎて全く聞き取れず
挫折する可能性があるので、
僕としては中級〜という位置付けにしています。

前出のduolingoのように、
ステージを進んでいくだけで
スムーズに英語レベルを上げていけます。
(この機能は課金が必要)

↓詳しくはコチラ↓


3.Distinctionシリーズ [中級~ / 基本有料]

言わずと知れた英語系YouTuberの
Atsuさんが作った英単語・表現集。
本とアプリがありますが、
僕はアプリ版をつかっています。
・Distinction1~5
・Distinction Structures
・Distinction 2000

と、色々種類があります。

ネイティブがよく使うけど、
日本じゃあまり出会わないし習わない、
単語を直訳しただけじゃ意味不明…
そんな単語や表現を沢山知ることができます!

Atsuさんは学習において効率を大切にする方なので
当然、本もアプリもその点がかなり考慮されています。

表現に偏りが出ないように、
色んな国籍のネイティブと協力して
制作されているところも凄い!

音声もアメリカ英語とイギリス英語があり、
普通の教材のような聞き取りやすい
プロが喋った音声ではなく、
普通のネイティブが喋った音声が収録されてるのも特徴。
アプリ版はある程度無料で試すことができます。

↓詳しくはコチラ↓


4.DeepL [全レベル / 無料(課金も可)]

むちゃくちゃ優秀な翻訳アプリ。
オンライン英会話の先生達の評判も良いです◎
凄く自然に翻訳してくれる上に、
長文ももちろんOK!

ただ、日本語の文章を翻訳するときは、
例えば「買い物に行く」と入力するのではなく
「私は買い物に行く」といった感じで
日本語もちゃんと主語を入れるのがコツ。

↓詳しくはコチラ↓


5.ニック式英会話ジム [初級~中級 / 有料]

この記事で既に紹介済のアプリ。
現在はあまり使っていませんが、
多くの人にオススメしたいアプリなので
是非この記事を読んでください♫

↓詳しくはコチラ↓


********************************************


はい、今回は5つのアプリを紹介しまいした!
僕が本当に現在進行形で使っているアプリです。

使用頻度的には
duolingo 毎日(このアプリが基本)
cake 毎日
Distinction 
気が向いた時
DeepL 
必要な時
ニック英会話式ジム 
必要な時
という感じです。

ちなみに以前はDistinction1と2を毎日やっていて、
既に終了しました♫
現在、duolingo以外はその時その時の
僕の目的に沿って使っています。
どのような目的を持って使っているかなどは
また別の記事で投稿する予定ですのでお楽しみに♫



以上、参考になりましたか?
よかったら是非♡スキとフォローをお願いします♫


それではまた~!

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,491件

#おすすめ英語学習法

395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?