見出し画像

ザ・リッツ・カールトン東京で朝ごはん

先日、東京に行ったときに六本木のザ・リッツ・カールトン東京を利用しました。
普段ホテルで朝ごはんを食べることはないのですが、ディスカウントが利用できたので、朝食をいただいてきました。

ホテルの入り口が分かりにくい。
たしか大阪のリッツ・カールトンホテルも入り口が分かりにくく、ハービスを歩いていたらいつのまにかホテルの中にたどりついたということが何度かありました。

先日行った時はセットメニュー形式になっていてブッフェスタイルではありませんでした。
ジュース、コーヒーか紅茶、パン、サラダ、フルーツと卵料理のメニューから選ぶスタイルでした。

クロワッサンがサクサクで美味しい。

続いてサラダとフルーツの盛り合わせ。
普段はフォークでサラダは食べにくいのですが、ここではきちんと一口大にレタスが切ってあり、食べやすかったです。
バルサミコ酢のドレッシングだったはず。

フルーツ盛り合わせ。
わざわざドラゴンフルーツを輸入しているのですかね…

ハムとチーズ

メインのエッグベネディクト。
オランデーズソースもポーチドエッグも自宅ではうまく作れないので、こう言うところに来たら食べたほうがいいですね。
家だとポーチドエッグは水っぽくなるし、準備が面倒なので自宅で作ることは諦めています。

エッグベネディクト

普段ホテルで朝食をとることはあまりありませんが、時間がゆったりしていたら、ホテルで食べる朝食もいいもんですね。