マガジンのカバー画像

東京そぞろ走り

8
我が地元である東京都内の至るところに出没し、勝手に走った記録です。
運営しているクリエイター

#二拠点生活

ふがいない僕は (世界平和のために) 空を見上げ、走る  “東京そぞろ走り #4“

ふがいない僕は (世界平和のために) 空を見上げ、走る “東京そぞろ走り #4“

2022年2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻した。
その前日、私はランニング仲間たちと米軍基地の近くにある港町で遊んでいた。極東の島国でぬるく生活している私は戦争の足音に耳を傾けておらず、それは青天の霹靂であった。

今から30年以上前、私が高校生の時に湾岸戦争が勃発した。ブラウン管越しに「スカッドミサイルvsパトリオットミサイル」の映像が、シューティングゲームのようなアングルで流されていた

もっとみる
長野との 二拠点生活 久しぶり 東京のコース 走る晩秋 “ 東京そぞろ走り #6 ”

長野との 二拠点生活 久しぶり 東京のコース 走る晩秋 “ 東京そぞろ走り #6 ”

先月から、長野に住んでいる。

信州大学が中心になって、長野県内の自治体やらNPOやら財団法人やら地銀やらその他もろもろが関わっている「大学で学び直しながら、地域の企業の課題解決を図る」半年間のプログラムに参加することになったのだ。
今回で5期目を迎えるこのプログラムは、96人の応募者と13社の応募企業から4組がマッチングした。マッチング率はなんと4%強という狭き門だ。一浪の末に都内無名大学を卒業

もっとみる