見出し画像

聴き愛とは?

聴き愛とは何だろう?

それは、新しい時代を創るコンセプトであり
世界観。

自分とは世界を実感するセンサー。

「話し合い」の時代から「聴き愛」の時代へ
世界観を変える。

言葉による「旧型社会の客観視」

神やお金による、世界観モデルで世界がどうなったか?
を直視する。

話し合いと言いつつ、その背景にある「力の源泉」による
歪みの訂正ができず、真実は闇に葬り去られた。

「教育」「躾」「礼儀」「正義」
など言葉の便乗による
強制、押し付け、暴力により「遊び」を奪われた
子供たちが大人になって

言葉と心を奪われた人々量産。魂の植民地時代へ。

言葉を創る力。コンセプト創造力を磨け。

新しい、世界観を創る力。
それが、聴き愛だ。

自分とは、世界を実感するセンサーだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?