見出し画像

私の2023年

今日は3本目の記事です。
家族が外出中で、書きたいことを書いてしまおうと思ってのことです。

2023年 年の初めに書きたかったこと

以上の書きたかったことを書けたので満足しています。
そしてこれからは、2024年に向けて計画を実行していこうと思います。

今年の計画「勉強」

去年も「お金のことを勉強する」として取り組みました。
資格試験も受けて「FP3級」にも合格しました。

今年は目標をもっと具体的に持ちます。
「在宅で仕事ができる仕事に就くためのスキル」を身に着けることです。
結婚してからパートをいくつかしてきましたが、私が好きなのはパソコンを使った業務だと今の仕事で分かりました。

今の会社での仕事もとてもありがたいのですが、在宅ワークができない仕事です。
夫が転勤になってついていくことになっても、パソコンがあれば家でもできる仕事に就いていたい。それを目指して勉強したいと思います。

それを始める前に去年の総括「健康になれた」を書けてよかった。

お金のこと

去年散々書いた「お金のこと」ですが、貯金計画を粛々と進めるのみです。
実は去年出費が大きくて「強め貯金」は設定した額をできないのですが、仕方ない。
今年は気を引き締め直して目標額まで頑張ります。
仕掛けを作っておいてよかったです。

今年の成果を来年晴れ晴れと報告できますように。

皆さんにとっても2023年が良い年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?