最近の記事

C103振り返り(波乱多き回)

はじめにあけましておめでとうございます(※現在1月1日9時40分) 昨年も無事各種イベントにも参加させていただきました。 noteに書いておきたいこともあるのですが、中々時間等が取れず…。 本年も参加報告だけして詳細は記載したいものも含めて記載できない…なんて可能性もありますが、今のところ引き続き動いていこうと思っていますのよろしくお願いいたします。 ライブ参加とかも含めてちょっと検討したいですが…その辺は別途検討ということで。 さて、先ほど「参加報告だけ記載して詳細は

    • 2023年 9月風古戦場 結果+編成供養

      0.前書き今回は風古戦場の結果報告と編成供養をしたいと思います。 何故こんなことをするのか…今回試験的に作った編成も多く、ログを残さないと編成枠がいっぱいいっぱいになっちゃうからです… 前提としてマグナ編成も一部組みましたが結果的には使わなかったし、今回で解体するのでここにも出しません。 ※団員からの相談があれば別途共有する…かも? 紹介する編成については最速ムーブよりは長時間周回を前提として組んでいる部分があり、紹介するムーブも編成内で最速ではないものがあります。 その

      • 2023年 光古戦場結果+編成供養

        光古戦場お疲れ様でした。 前回の闇古戦場でも書こうかなとちらっと思っていた個人結果と編成供養をしていこうかなと思います。 闇古戦場は…まぁ、色々忘れちゃったのでやりません!! ということで早速振り返ります 1.予選 まずは結果ですが、こんな感じでした。 いたって普通ですが、この貢献度でも肉3万くらいは集まったので昔に比べると楽になりましたね…(消費するのがきつくなったともいう) この時点では累計30億くらいの想定でした。 土日なので少し余裕を持って集めて他の人にも

        • GeoGuessr(日本マップ)プレイ!

          そんなにこのゲーム経験はないのですが、最近色んな人の動画を見ることがあったので(普段note書かないし)、プレイした時の思考とか書き留めてそのままnoteにしちゃおうという…単なる実験メモ帳です。 レギュレーションは日本マップ、6分 (ゲームやる時は5分でやってますが、今回キャプチャをnoteに貼り付けながらやるので少し長め) ということでやっていこうかなと思います。 1問目 とりあえずまっすぐな道の市街地なので大通り目指します 鉄道!!! これは駅を見つけたらかな

        C103振り返り(波乱多き回)

          四国遠征(2023/3)

          ようやく…本当にようやくタイトルの通り四国遠征行くことができました。このnoteでは遠征の目的やルート含めて長々と書いていこうと思います。 1.2019年10月台風19号 タイトルといきなり関係ない話題? いえいえ、私にとってはとんでもなく関係がある話題です。 この時実は四国遠征を予定していました。 サンライズのチケットを1か月前にきっちり押さえて、四国バースデイきっぷを利用して1周する計画でした。 出発日に台風が関東直撃。サンライズは直撃前に運転中止。 到着予定日の

          四国遠征(2023/3)

          RISE OF OSHIイベントお疲れさまでした

          1月6日~2月3日で開催されたイベントのRISE OF OSHIにリスナー側として参加させていただきました。 ※本当はこれが初NOTEの予定ではなかったのですが…まぁ、その辺は大人の事情とかあって… 公式サイトリンク↓ RISE OF OSHIとは? 上記リンクの通りですがVTuber(27名)がRISE OF KINGDOMの1つのサーバーで同盟を建設し、そこにファンが参加して同盟戦力を競うファン参加型のイベント…とのことです。 そもそもVTuberをちらちら見始

          RISE OF OSHIイベントお疲れさまでした