2023年 光古戦場結果+編成供養

光古戦場お疲れ様でした。
前回の闇古戦場でも書こうかなとちらっと思っていた個人結果と編成供養をしていこうかなと思います。

闇古戦場は…まぁ、色々忘れちゃったのでやりません!!

ということで早速振り返ります

1.予選

まずは結果ですが、こんな感じでした。

いたって普通ですが、この貢献度でも肉3万くらいは集まったので昔に比べると楽になりましたね…(消費するのがきつくなったともいう)

この時点では累計30億くらいの想定でした。
土日なので少し余裕を持って集めて他の人にも提供できればいいかな…くらいの考えでした。

それとは別で状況に合わせた秘策も考えてましたけど肉集め自体は普通に仕事ある平日なのでまったり集めました。

肉集め編成は若干変則的なバブ召喚攻撃でした。(※片面カグヤ)
途中で終末武器とかオメガ武器のスキルいじった結果バブ召喚でODするようになって使えなくなっちゃいましたが…元々の編成記録してないから次回光古戦場はまた作り直します…

フェリ最終強い…土レフィーエでカジノコイン荒稼ぎ!
ハルモニアはなくてもいいです。元々そこにルオーホーン入れてました
色々入ってますが実はほぼ3人目までで終わるのでなくてもいいものが多いです。

ちなみにインターバルについてもほぼ動いていませんでした。
ちょっとだけ肉集めしたけど普通に仕事だったし…

2.本戦初日

95HELLについては元々想定していた編成がありましたが、結局ギリギリまで考えました。

これは古戦場走るためというよりストイベ走るためですね。(半汁足りない)

初日終了時点の結果はこんな感じでした
仕事があったのでペースはまちまちですがフルオートで適当に流せるのは楽ですね。

30億ペースとはいったい???

結局レスラー編成で8ポチ1召喚になりました。
フルオート改修によりこれが全自動なの楽ですね…

ちなみに当初想定ではディストリームも入れて8ポチでしたが、結局本番はカウンターで稼げたので外して7ポチになりました。

オメガ拳は古戦場前日に作りました
ハルモニアは無凸
もはや誤差でしかないサブ加護のルオー

バブ召喚、ムゲン2,3、フェリ3、ネハン1,3、主人公1,2,4
これでストイベもはかどる…はず!


3.本戦2日目~4日目

本戦2日目は朝活1時間弱やって21時まで放置。
1日目でかなり稼いだので、2日目仕事終わった段階の英雄ボーダーとの差で英雄狙いをするか検討という感じにしました。

その基準は英雄ボーダーマイナス11億。
これ以上差がついてたら諦める。

そして仕事終わった時点で確認した差は…ほぼ10億!!!

3,4日目に向けて超ギリギリの戦いが始まりました。

本戦2日目のラスト3時間弱で6億稼いだうえでこの順位
英雄ボーダーマイナス8億弱という状況でした。


グラブルに限らずボーダーは観測するもの。
きっちりボーダーまで稼いで滑り込みました!
光古戦場としては初の英雄ゲット!!!(※前回と前々回の風で2回取ってるので英雄自体は3回目)

しかし流石に疲れましたね…
何よりこの編成準備するのが大変だった………


150HELL 64秒
※200HELLはペア狩り前提

ザルハメリナはディスペルガード要員。意味なかったけど。
ハルモニアなし!(楽とは言ってないし武器集まったのは古戦場2日前)
メタトロン無凸(これが3凸以上なら楽だったろうな…) アルテミスはHP上げ

ムーブはこの動画で上げてます
手動なのは1ターン目の召喚とフロレンス1アビ、黒麒麟召喚、ブリッツレイドの設定のみ。


ハルモニアなしで諦めてたレリバ編成でしたがやればできるんですね!
当然水着ベリアルでガチャがありますのでそこはダメアビで補足が必要になります…(追撃・攻撃・クリティカルのうち2つ引けていれば大丈夫だったはず)

ブリッツレイド終了時点で34%ならツインサーキュラーが必要で、万が一
35%残ってたらディストリームも必要でした。
そこはブリッツレイドのダメージを見極めてアビリティの予約入れる感じで対応してました。

3日目以降は同じようなムーブする団員と200のペア狩りで肉消費を抑えて乗り切りました。
団員が英雄狙いじゃなければこの時点で肉不足で完全にアウトでした…。

ムーブの違いもあって調整は少し苦労しましたがお互いに2ターンムーブなので大きな問題にならずよかった…。


4.次回古戦場に向けて

次回古戦場は土ということでジークフリート討伐要員として団員から呼ばれるので戯れることが多くなるでしょう…。

ジークフリートに関してはマグナ編成でソロやったしバトルとしては7ターン目以降に面白みがないこともあって積極的にやろうと思わないんですけどね…

※マグナ編成でジークソロした時のツイート


土古戦場については短期編成作るの厳しいなという感じがしているので団員と情報共有しながらまた適当に遊ぼうかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?