見出し画像

第2章 ヴィパッサナー瞑想ではないもの(4)

こちらのnoteでは、17時30分から15分間、ClubhouseでMBSRトレイニーが読書会を行っている内容をシェアしております。

誤解3
瞑想は不可解な修行であり人に理解できるものではない

ヴィパッサナー瞑想は表象的な思考より深いところにある意識を扱います。
ここでは「歩くこと」をとりあげています。

ヴィパッサナー瞑想も実践によって理解する必要があります。抽象的な言葉で説明できるものではなく、経験すべきものなのです。

瞑想は、毎回が探究であり、実験であり、そして冒険。
瞬間瞬間の現象を、宇宙において最初で唯一の瞬間であると観察することなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?