マガジンのカバー画像

耕さない田んぼと畑のエッセンス

39
ひろこのnoteより抜粋⭐︎
運営しているクリエイター

#冬期湛水不耕起移植栽培

食物連鎖のスイッチ

食物連鎖のスイッチ

くろぬりを終えた田んぼに、いよいよ水が入ります。

↓こちらの続きです

私たちの田んぼでは、畦の補修を終えたら、2月までに田んぼに水を張り終えます。

なぜ??!!

この時期に田んぼに水を張るの?

みなさんは、冬期湛水不耕起移植栽培って知っていますか?

たけしくんが岩澤伸夫先生から学んだ栽培法で、うちの田んぼのベースになっている考えです。

冬に水を張り、耕さないで、無農薬で、無肥料で、さ

もっとみる
次世代の農家さんを育てたい!

次世代の農家さんを育てたい!

冬期湛水不耕起移植栽培をしたくても冬に水が張れないというあなた!不耕起用の田植え機を持っていないあなた!

広い面積でやっているけど無農薬・無肥料・無除草で実践していて雑草に困っている、または収穫糧がなぜか減って困っているあなた!それはすべてポイントがズレているからです!!

上記のことがひとつでも当てはまる方はこちらをCheck!

↓↓↓

まだ間に合います!
【農家向け】不耕起栽培のお米づく

もっとみる
畦づくりクライマックス!

畦づくりクライマックス!

前回書いた記事の続きです

ことしも、冬の間の田んぼ作業は、田んぼの中の草刈り→くろきりと進んで

いよいよくろぬり(畦塗り)!!

畦のメンテナンスは、毎年どんな農家さんでもやる大切な仕事なのですが

うちの田んぼは特に、丁寧に作業を重ねたあぜづくりをしています。

なぜか?

そもそも、水持ちを良くするためという意味でも、田んぼを耕しているのを、不耕起栽培では耕さない。

耕さない田んぼで、し

もっとみる