見出し画像

次世代の農家さんを育てたい!

冬期湛水不耕起移植栽培をしたくても冬に水が張れないというあなた!

不耕起用の田植え機を持っていないあなた!

広い面積でやっているけど無農薬・無肥料・無除草で実践していて雑草に困っている、または収穫糧がなぜか減って困っているあなた!それはすべてポイントがズレているからです!!


上記のことがひとつでも当てはまる方はこちらをCheck!

↓↓↓

まだ間に合います!
【農家向け】不耕起栽培のお米づくり指導(前期)◎あと2名様の募集!


\次世代の農家を育てます/

期間:2020年2月〜6月

(毎週月曜日と火曜日のうち、月1回以上の参加)

※播種機を使った種まき実習は3/7(土)のみ

場所:千葉県南房総市平久里地区 

※待ち合わせは『道の駅・富楽里とみやま』

参加費用:100,000円(税込)

定員:4名 

対象:18才〜40才まで

内容:

冬期湛水不耕起移植栽培をベースにした耕さない田んぼの作り方、低温育苗法やお米づくりの基本を座学で学びます。

不耕起用に開発された田植機と播種機を使った機械の実習

◎不耕起用の田植え機が無い場合、代用できる田植え機についてと植え方のポイントを教えます!

冬に水が張れない場合のドライブハローの使い方などなど

◎5つの基本の座学

・耕さない田んぼの概念
・イネにとってのいきもの
・雑草を知る
・イネはどういう植物なのか
・低温育苗法の管理


◎田植え後は稲刈りまで無除草(草の生えない田んぼづくり)

◎無農薬

◎無肥料

◎不耕起(冬に水を張れない人は半不耕起)


お問い合わせ・お申し込みはこちらから

info50noen@gmail.com


講師:五十嵐 武志(いがらし たけし)

千葉県南房総市で、「自然の美しい秩序が見られる田んぼづくり」、「イネ本来の生理生態を活かしたお米づくり」に取り組む。「冬期湛水不耕起移植栽培」の第一人者、岩澤信夫氏から学んだ栽培法をベースに10年以上「耕さない田んぼ」でお米づくりと向き合って培ってきた生き物・雑草・イネ・田んぼの観方とお米の作り方を伝えている。南房総では耕さず、雑草も生えない(田植え以降、稲刈りまで一度も田んぼに入らず除草不要、それでいて生き物いっぱいの究極の田んぼを実現している)



↓こちらもぜひ読んでください↓


* * *


画像1


画像2


画像3


画像6

画像4


画像7




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?