見出し画像

C#,Unity学習

今回も学習用に記事を作成していきます
自分用のメモのようなかたちで(noteだけに)
記事にしていきますので
読者の皆様で深く知りたい方は
お手数ですがググってください
※気を付けて記事にしておりますが
誤字、解釈の違いがございましたら
コメントいただければ幸いです

オブジェクト指向とは

「役割を持つモノ」ごとにクラス分け、モノとモノとの関係性を定義していくことでシステムを作り上げようとするシステム構成の考え方のこと。

クラスとは

オブジェクト指向で登場する
設計図的な意味をもつ
オブジェクトオリエンデットの略

オブジェクト

物や対象という意味をもつ


オリエンデット

oriented。何か物にたいして向けられているもの。


基本メソッド

Start() 最初だけ
Update () ずっと
FixdUpdate()ずっと一定時間ごとに
OnCollisionEnter2D () 衝突したら
OnMouseDown()マウスでタッチしたならば
LastUpdate()ずっといろいろな描画をやったあとに発動


メンバ変数

using System;

 
class Sample{
    int a = 1;
    string str = "test";
}

クラス内で 使える変数


メンバ関数


using System;
 
class Sample{
    public static void test(){  
    }
}

クラス内に出てくるメソッドをメンバ関数

コンストラクタ

クラスをNEWした時実行されるメソッドのこと
メンバ変数の初期化などを自動的にしてくれる

今回の記事は以上になります。

サポートよろしければ、お願い致します。 すべて記事に還元させていただきます。