見出し画像

ブロフレアめっちゃ効いた話

まず結論から、結果的にめちゃくちゃ効きました!

秋田は寒くなる秋だと虫も減るんで4週間放っておいても大丈夫でした!

秋冬の白菜・キャベツ・ブロッコリーは稲刈り大豆収穫を挟むので本当大変だったから(涙)

定植前のジュリボ灌注の効き目がきれたあたりに稲刈り始まるのでプレバソンを連用するわけにいかず大変でした。グレーシアとさらにブロフレアの追加で本当楽になったー!

グレーシアもブロフレアもチョウ目のみじゃなくハムシにも効くので最高過ぎます。

ブロフレアSC_2本_青back2

展着剤はミックスパワーでべったりつけます。

浸透させるアプローチを試してみたんですが、ミックスパワーほど広がりはなかったです。来年はドライバーって展着剤を試してみます♪そもそもブロフレアは浸透移行性ないみたいなのでアプローチはそんなに意味なかったのかな?

画像2

画像3

画像4

画像5

ただ一つアブラムシには効果がないので、ハクサイにブロフレア散布する場合はどっかのタイミングでアブラムシの防除も必要かと。キャベツとブロッコリーに関してはこの一剤で虫に関しては完璧でした♪

画像6

一つ追加ですが、ブロフレアは浸透移行性がなくて作物にまんべんなく散布しないと散布されていない箇所は虫にやられるんですが、やられるんですけど、こっからがすごいんですが、残効が3週間と長いのと効き目が強いので虫は薬剤の掛かった箇所をそのうち食べてしまい結果的に全滅してました。散布して数日はムラがあった箇所に食害は見られたんですが、(稲刈りでしょうがなく)放置してたら虫が全滅してたのでおそらくそういうことかと!(浸達性はありますのでかかった葉っぱの裏には届いてる)

今適用見たら枝豆のダイズサヤタマバエにも登録あるからやばいかも、、、すんごい剤かも。。

続きはいずれ書きます!ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?