見出し画像

あやこゆ

「ああ言えばこう言う」奴。

あれは一体なんなんだ。

特に立派な大人の人で、ああ言えばこう言う奴。

あいつらは一体なんなんだ。

おそらくだが、会話というコミュニケーションにおけるコンセプトがこちらとは違うのだろう。

こっちとしては、ああ言ったらああ言ってほしいのに、奴らはああ言ったのにも関わらずこう言うのだ。

きっとその方が正しいと思ったからだろう。

でも違うのだ。

誰も「正しさ」をコンセプトにして会話をしていないのだ。

「楽しさ」をコンセプトにしてるのだ。

言うなれば、会話を始めた瞬間に「一緒に楽しくなりませんか?」という提案をこちらは(心の中で)している。

にも関わらず、奴らは「かしこまりました。一緒に正しさを導出しましょう」と((おそらく)心の中で)了承してきているのだ。

バカバカバカ。

やめてやめてやめて。


その結果何が起きるか分かるか?

トホホ…傷つくんだよ、あたしゃ。(向田まる子)


ああ言えばこう言う、とかもうそんな慣用句じゃ形容できないスタイルだよ、あいつらがしてくるのは。

あーやーこーゆー、よ。あんなのは。


あーやーこーやがってあいつら。

こっちは楽しくなりたくて喋りかけてんのに、正論で殴ってくるな。


私を傷つけるな。


お前だけ気持ち良くなるな。


あーやーこーゆーな。



どうして理屈上の正しさを求めるんだ。

私の笑ってる顔が見たくないのか?

ちゃんとそこのところを、秤にかけてからあーやーこーゆーしてるんだろうな?


どいつもこいつも……。


論破してきやがって……。


なにが「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」だよ。


ああ、そうだよ。

おかげで生きづらいんだよ。

うそはうそであると見抜ける人じゃないから(この世の中を渡るのは)難しくてしかたないよ。


ったく……。



かーっ

ペッ!
















そんな気持ちを歌にしました。

それでは聴いてください。
向田民子で「あやこゆ」
https://vt.tiktok.com/ZSLqyWdEb/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?