見出し画像

なぜ僕が健康を伝えるか?人生でいちばん大事なのが「健康」と言えるワケ

みなさんこんにちは!
管理栄養士の「ため」です!

もしよければ自己紹介のnoteも読んでいただけると嬉しいです。
(僕の目標)↓

https://note.com/tame_0207/n/ne045b4555adb


そんなこんなで、僕は「人生をより良くする発信をして、多くの人を幸せにする」のが理想像なのですが、

まだまだ2回目の投稿ということで、キホンとなることから書こうと思います。

さて。

そんな今回のテーマは
【なぜ僕が健康を伝えるか?人生でいちばん大事なのが「健康」と言えるワケ】
です。


旅行が楽しくなくなる瞬間

僕が「健康が大事!」を伝える時に、まずみなさんに考えてみて欲しいことがあります。それは”旅行”の時です。

みんな「楽しい!」とか「リラックスしたい!」とか「新しい体験をしたい!」などの理由で旅行に行くと思いますが、

もし、「歯が痛かったら?」「お腹が痛かったら?」
その旅行は楽しめるでしょうか?

そんな状況で旅行に行ったら、「美味しいもの」も美味しく食べられないし、
お腹痛かったらホテルや旅館から外へ出かけるのもしんどくなりますよね。

旅行を例に出しましたが、もちろん旅行だけではなくて…
健康を少しでも損なうと、「日常生活の質(QOL)」も下がります。

書いていて思い出したことがあるんですが、
僕が小さい頃、ばあちゃんの料理の手伝いで、きゅうりをスライスしていたことがあったんですね。
その時に調理器具で指先を(すこし)切ってしまったんです。

その時、けっこう痛くて、心臓が波打つたびドクドク痛む、そんな痛みってあるじゃないですか。
別に我慢はできたんですけど、
しばらく指先に絆創膏を貼って生活することになりまして…

それだけでも、”たった一本の指先”をケガして、絆創膏を貼って生活するだけでも、少し不便を感じてイヤだったんですね。

指先に力を入れると痛いし、絆創膏巻いてるからなんか感覚が違うし、
その時に「"指先"って日常でたくさん使ってるんだなー」とか思ったりしたんですけど…

要するに何が言いたいかというと、

少しでも健康を損なうと、旅行はもちろん、生活が楽しくなくなるよね

ということ。

健康な体があってはじめて楽しいことを「楽しい」と感じることができるんです。

健康であることが一番の節約

なんとなく想像はつくと思いますが、病気やケガをすると「病院代」や「薬代」がかかります。

よく体調を崩す人と、健康で丈夫な人を比べると、おそらく一生涯で使えるお金に大きな差があるでしょう。

アメリカでは医療費がすごく高いので、病気にならないようにと、大体の家庭に一冊は医学書があるみたいです。

病気になったらバカにならないお金を払うことになってしまうから、「健康についてきちんと勉強しておいて、病気を予防する」という考え方が一般的だそうです。

少し話はそれますが、
「日本は国民皆保険とか社会保険とかあるけど、
逆に医療費を高くすると、予防しようとして、国民全体の健康リテラシーも上がるんだな〜」
と思いました。

とにかく健康を損なうと、そういったお金がかかってきてしまうので、健康を保つことは節約にもなります!

お金持ちが最終的に求めるのは「健康」

次にお伝えしたいのは、「お金持ちも最終的に健康を求める」ということです。

むしろ、お金持ちほど健康の大切さをわかっているのかもしれません。

お金持ちはお金がたくさんあるので、好きなことにお金を使えます。
お金持ちはもう「モノ」は持っているし、ある程度たくさんの「経験」を積んでいるので、「新しい刺激」を求めているんですね。なので特に旅行にお金を使うお金持ちは多いと思います。

すでに最初に書きましたが、いくらお金があって、”いい場所”、”すごいところ”に旅行に行けたとしても、体が不調だったら楽しめないんです。

美味しい料理が目の前にあっても「痛風だからこれは食べられない」「糖尿病だからこのご飯の量を考えないと」とか

そんなこといちいち考えるのイヤじゃないですか?

そういえば、トマス・J・スタンリーさんの『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』
という本を読んだことがあるんですけど、
その本の中で書かれていたことを思い出しました↓

スーパーリッチは運動が好き

億万長者の大半は定期的に運動している。定期的に運動をしている人の割合が一番高いのは、純資産1000万ドル以上のスーパーリッチたちだ。約2/3が定期的に運動をしている。

金持ちになればなるほど多くの批判や誹謗中傷にさらされるようになるから、体調を最高の状態に整えておくことは大切である。体調がよければ、競争心にも磨きがかかり、もっと仕事でかんばれるのだ。億万長者の中でも、純資産が1000万ドル以上のスーパーリッチは競争心が極めて旺盛で、批判さえも歓迎する傾向がある。人に否定されればなおのこと、その評価が間違っていることを証明してやろうと、いっそう闘志が湧いてくるタイプだ。また、体調を整えておくことは、ほとんどの億万長者に見られる並外れたバイタリティの源にもなっている。億万長者には、無気力だったり、見てわかるほど肥満した人はほとんど見当たらない。適正な体重を維持することは、このほかいくつかの成功要因の領域とも、密接な関連性がある。金銭的なリスクを冒すタイプの人は、リスクを避けるタイプに比べると痩せている率が高い。
また、肉体的な健康は、別の側面からも大切である。いくら資産を築いても、いい思いをしないうちに死んでしまったら何にもならない。

1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました/トマス・J・スタンリー

↑まさに僕が伝えたかったことを全て言語化してくれてる!笑



そのほか有名人たちも健康に関することを発信していたりします。

ウォーレン・バフェット

投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏
こんな言葉を残しています。

あなたが車を一台持っていて、一生その一台の車にしか乗れないとしよう。当然あなたはその車を大切に扱うだろう。マメにオイルを交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずだ。そこで考えて欲しいのは、あなたが一生に一つの替えが効かない心と体しか持つ事ができないという事だ。
常に心身を鍛練しなさい。けっして心身の手入れを怠らないようにしなさい。じっくり時間をかければ、あなたは自らの心を強化することができる。人間の主要資産が自分自身だとすれば、必要なのは心身の維持と強化だ。

ウォーレン・バフェット

まぁバフェットさん自身はコーラやハンバーガーが大好きみたいで、健康的な食事をしているとは言いがたいんですけどね…笑
ストレスを溜めない、幸せを感じるということを考えれば健康なのかな

ですが、残しているこの言葉はまさに”健康の金言”です。


西野亮廣さん(キングコング)

コンビお笑い芸人、キングコングの西野さん
相方の梶原さんはYouTuber「カジサック」で有名ですね。

お笑い芸人だけじゃなくて、絵本や映画やミュージカル、ビジネス、本の出版なんかをやっている、まあすごい人。

最近健康のコミュニティを作っているみたいです↓

40代になり、健康も意識するようになった西野さん
そして、たくさんの仕事に関わっているから、健康を損なうとたくさんの人に迷惑がかかる。健康を損なっている場合じゃないんだと思います。


鴨頭さん

講演家、作家、実業家の方。
この方も、好きでフォローしているんですけど、
Voicyというポッドキャストでこんな発信をしていました。↓


今回紹介したのは、あくまで、いつも自分が発信を追っている方々ですが、まだまだこういった成功者はいると思います。

まあ何を伝えたいかというと、
成功者や有名人もシッカリ健康に気を使っているということ。

とにかく健康な体があれば、(一文無しになったとしても)働けます。
所持金0円になっても体さえ健康ならバイトできるしね。
とりあえずは生きていけるでしょう。



逆に、健康を損なってしまうと仕事もできなくなってしまったり、活動停止になったりします。

最近だと有名YouTuberがメンタルを病んでしまって活動が止まってしまったりだとか…

東海オンエア

日本の愛知県岡崎市に拠点を置く、6人組YouTuberグループ。
昨年10~11月頃?
メンバーの一人が突然情緒不安定になり、おかしなSNS投稿をしたことによって活動休止になってしまったようです。


DJ社長
5人組DJグループ、Repezen Foxxのリーダー。
DJ社長が出した『好きなことで生きていく』っていう動画で感動して、チョイチョイ発信を追っていたんですが、最近”失踪”してしまったとのこと。

真相は不明ですが、ファンの声やニュース記事では、色々とうまくいかず、「メンタルを病んでしまったのではないか?」
と言われています。


デリケートな内容で、僕も詳しくは知っているわけではないですが、あくまでニュースになっていたので取り上げさせていただきました。

常に批判や炎上と隣り合わせで、一見強い(ように見える)有名人でもこういった状況になったら働けなくなってしまうし、活動が止まってしまいます。

もしこれが”個人的”に起こっていたら、バイトもできないですよね🥺

そんなこんなで「健康」はやっぱり大切だと思い知らされます。

ヒトはいつの時代でも「健康」を求めている

そして、健康の大切さは、歴史をさかのぼってみてもわかります。

縄文、弥生時代などは病気になると「神様に祈って治そう!」というのが一般的で、そういった信仰や儀式が執り行われていました。

それがだんだんと、「医学や薬が大事」という考え方が広まってきて、現代では、『食事や運動、睡眠、呼吸、ヨガ…』など様々な健康に関する情報で溢れかえっています。

そんな背景はありますが、こうして歴史を振り返ってみても、人はいつの時代でも「『健康』に生きたい!」と思っているし、(そうなるための)情報を求めているんです。

現代でも、「ためしてガッテン」とか「家庭の医学」みたいな健康番組がやっていたり、健康に関する本もベストセラーになったりしていますよね。


最近ベストセラーになってた『運動脳』↓

アンデシュ・ハンセン 著

2023年 上半期ベストセラー2位! (ビジネス書・トーハン、日販)
「世界一受けたい授業」出演!!(日テレ系・1月21日)大反響!!
有酸素運動で脳細胞が増える!脳が活性化する!
人口1000万人のスウェーデンで驚異の67万部超え!
★日本国内・26万部突破!!
全国の書店で続々1位!!

Amazon公式サイト


ぶっちゃけどうすれば健康になれるか?なんて、だいたい多くの人がわかってるじゃないですか?(※食事、運動、睡眠をしっかりやりゃイイ)


それでもこうして「健康」が(いつの時代も)話題に上げられていることを考えると、「健康」ってホントに大事だと思うし、

わたくし管理栄養士「ため」が”イチバン大事!”と言い張るワケです。

じゃあ一体どうすれば健康になれるの?

そんなわけで”健康は大事だよ!”ということを長々とお伝えしてきたんですが、「そんじゃあその健康になるために(健康を維持するために)、何すりゃいいの?」ってことですよね。

その前に、、

まず、そもそも健康って?(健康の定義って?)

専門的な話になるんですけども、健康にも”定義”ってもんがあるんですよ。↓
(チョット難しいけど、一生健康でいるために、ガンバってついてきて!)

WHO憲章では以下のように定義している。 「健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」 “Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”
「健康」といえば、まずは身体的なものを思い浮かべることが多いのではないだろうか。 しかし、ただ表面上病気でなければ良いというものではない。肉体的にも、精神的にも、更には社会的に見ても、全てが良好な状態でなければ、健康とは言わない、ということだ。

厚生労働省

つまり、『「カラダ」だけじゃなくて、「ココロ」も、「社会的」にも”イイかんじ”じゃないと、【健康】じゃないよね』ってことです。


そして、健康になるためには(健康を維持するためには)?

管理栄養士として、いろいろ勉強してきた僕ですが、

結論『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』です!

それぞれのポイントを書いておきます。

↓(スクショポイント!)

【食事】

・主食、主菜、副菜のバランスを意識(定食を想像してみて!)
・決まった時間に食べる
・腹イッパイになるまで食べない
・野菜から食べる
・良く噛んで食べる

【運動】

・厚生労働省の「身体活動基準2013」では、運動は日常生活での家事や仕事、活動などの身体活動以外に、「週2回以上、1回30分以上の運動を習慣的に続ける」ことが望ましい(とされている)。

・息がはずみ、汗をかく程度の運動(ウォーキング、ジョギングおすすめ!)

【睡眠】

・7~8時間寝る
・寝る前に「アルコール」や「カフェイン」❌
・寝る前にスマホ(ブルーライト出るやつ)❌
・寝る90分前に入浴(するといいんだって)
・部屋をなるべく暗く(真っ暗がベスト)

【定期診断】

・特に!定期的に「歯医者」は行っとく(3ヶ月〜半年に1回くらい)
・「眼科」も(定期的に)行っとく
・1年に一回健康診断する(これは会社でやってる人多いから大丈夫か)


『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』をしっかり実践すれば、だいたいの人はまず「カラダ」が健康になります。

そして「カラダ」が元気なら”集中力”上がったり、”メンタル”安定するので、仕事で成果を出せるようになります。”笑顔”も増えて「友達関係」「人間関係」もうまくいきます!

そうすると「社会的」にも成功できて、さっき言った(WHOの)「健康の定義」を満たせちゃうんです!!


そう!一番お伝えしたかったのはまさにこのこと!

今回の結論になりますね↓

人生を幸せに生きるためにはまず健康が大事!
そしてそのためには『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』がキホン

ということです!!!



でも、正直『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』が大事!
なんて、小学校の頃から言われてきたことだと思いますし、誰だって大事なことくらいわかってると思います。

みんな
・「バランス良い食事(ちゃんと野菜食って、米食って、お肉お魚食べる)」
・「睡眠(大体7〜8時間くらい)」
・「運動(週2~3回くらい)」

が”イイ”ってこと、知ってると思います。

「Google」で調べても、「チャットGPT」に聞いても、だいたい『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』が大事!

って言ってるんです↓

チャットGPTに「健康になるために大事なこと」って聞いた結果↑


だけど、できてないんですよね?

「仕事が忙しくて睡眠や運動の時間が取れない、、」とか
「会社の付き合いで、飲み会や会食が多くて食生活が乱れがち」

になるんですよね?

でも逆に、できていない人が多いからこそ、できるようになれば他の人に差をつけられますし、

より良い人生を送れるようになるんです!

よくある表現ですが、「当たり前のことを、当たり前にできれば」人生を変えたり、良くしたりすることができるんです!


「(より)健康になれる食事って?」
「どうやったら”良い睡眠”が取れるの?」
「どんな運動したら良いの?」
「どうやったら当たり前のことを習慣化できるの?」

そんなことも気になってくると思いますが、
そういった情報もこれからまだまだ発信(アウトプット)していくので、安心してください💪

ですが、正直そんなのは”小手先のテクニック”みたいな側面もあるので、まずはキホンの『「食事」「運動」「睡眠」+「定期検診」』をできるようにしていきましょう!

健康になって、メンタルも強くして、仕事も成功して、お金稼いで、幸せな人生送っちゃいましよう!

今回は「健康がとにかく大事なんだよ!🔥」というお話しでした。


noteの更新頻度は今のところ決めていませんが、いずれは毎日書きたいな。
執筆スピードを上げるぞ!💪

そして自己紹介でもお伝えしたとおり、
(見ていただけると嬉しいです😊→https://note.com/tame_0207/n/ne045b4555adb)

僕の(今のところ)の理想は「メンタリストDaiGoさん」や「精神科医”樺沢紫苑さん”」でして、

健康に関することだけじゃなくて、
ビジネス、お金、読書、メンタル、自己啓発、etc,,,

などたくさんの人の”人生”を「変えたり」「良くしたり」する発信(アウトプット)をしていきます。

そんなわけで今日も「勉強」と「発信(アウトプット)」を頑張ります💪

やるぞー🔥

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?