見出し画像

GWも6時に起きて、有意義に過ごす為のコツ

朝活習慣を始めて5ヶ月目に入るが、毎日5時半に起きる習慣ができている。
その前は平日は8時前くらいに起きてバタバタし、休日の午前中は布団の中でグタグタしていた。
そんな私が、平日も休日も朝6時には活動できているコツをお伝えしたい。
GWはあっという間に過ぎていくので、毎朝早く起きることで充実した時間を過ごしていきたいと思う。

①早く寝ること
当たり前ではあるが、早く起きるには早く寝ることがやっぱり大事。
夜遅くまでテレビを見たり、ぼーっとしている時間があって気づいたら12時を過ぎているなんてことは日常茶飯事。
12時を回ってから寝て、朝早く起きても、
昼間に眠くなって、朝活は続かない。

自分が必要な睡眠時間はしっかり取ることが大事である。
例えば、私は7時間睡眠は必要なので、22時半には布団に入るようにしている。
22時半に布団に入るためには、20時には夕飯を食べ終えて、風呂には21時までに入るよう心がけている。
見たいドラマは録画かオンデマンドで休日に見るように工夫する。
寝る時間から逆算して夜時間を工夫したら、必ず早く寝ることができるようになる。

②起床時間を少しづつ前倒す
目標の起床時間にいきなり設定しないことがコツだ。
例えば、最終的に5時に起きる生活にしたければ、明日からいきなり5時に起きるような努力をしないことだ。
これまで8時に起きていた自分が、いきなり毎日5時に起きるのは相当な意思がないとできない。

最終目標が5時起きであれば、最初の1週間は6時半にして続けてみる。
6時半は定着したら、翌週は6時20分にしてみる。
といった感じに、少しづつ時間を前倒していけば、体も心も慣れて朝起きるのが辛くなくなってくるのだ。
私も最初は、6時半からスタートし、徐々に起きる時間を10分単位で短くしていった。
最近は目覚ましが鳴る前に、体が5時半くらいに自然と起きるようになっている。

③朝に予定を入れる
自分についつい甘えてしまうのが人間だ。
自分一人で継続しようとしても、続かないことが多い。
そこで、思い切って朝に誰かと約束をして予定を入れてしまうことをお勧めしたい。
例えば、朝活したい友達と6時からオンラインで30分勉強する。とか、
6時からオンライン英会話に毎日予約をしてしまう。とか、
6時からオンラインヨガやランニングの朝活会に参加するとか。
今は朝活のオンラインプログラムを探せば色々と出てくる。
朝活仲間を作り、予定を入れてしまうのである。
私は実際に、朝活道場というオンラインプログラムに参加し、毎朝6時〜6時半で仲間とアウトプット、
6時半〜7時にはオンラインヨガを自分で開催している。
誰かと一緒に朝の時間を共有するのはとてもお勧めだ。

GWも朝早く起きて、1日を充実した日にするために、
ぜひ一緒に朝早く起きましょう!

最後まで読んでいただき、有難うございました!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?