見出し画像

今度の土曜日!「子育て」と「お金」について考えますよー!

お父ring沖縄の玉那覇です。

先週は「感情的にならない子育て」講座、無事開催できました
県内だけでなく、県外からも参加者があり盛り上がりました
参加したみなさん!ありがとうございましたー

さて、「お父ringマイスター養成講座」の第2回目のお知らせです。

全体のスケジュール(DAY1 ミキトニーさんは11月21日に延期予定)

お父ringマイスター養成講座うら-1


今回はDAY3の「家計のヒーロー」になろうということで、
「子育て」と「お金」について考えます!

画像3

講師はファイナンシャルプランナーで、ファザーリングジャパン理事の
内木場パパにオンライン登壇いただきます

先日、打ち合わせしましたが、
子育てにまつわる「お金」の話題は、なかなか面白いです。

たとえば!

〇子育てにいくらかかるの?
〇お金をどうやって貯める?増やす?
〇住宅ローン、教育ローンどうする?

という、子育てに直接かかる経済的な課題もありますし。

〇小遣いはいつから?
〇お金の大切さをどうやって教える?

というわが子の金銭教育についての悩みもありますし。

〇「寄付」するってどういうこと?
〇「金持ち=幸せ」なの?
〇経済格差って何?

というお金をとおした社会性教育にもつながってきます。

またまた、


〇「正社員×正社員 世帯」と「正社員×非正規 世帯」では
世帯年収がどれくらい変わるのか?


というような、親の働き方についても「お金」は重要な要因になります。


今回の講座ではとても正解を導くことは難しいですが
(もちろん「お金」の価値観はそれぞれなので正解はありませんが)
子育て世帯が「お金」について考える
きっかけなればいいなと思います。

まだまだ参加者大募集です
オンラインなので世界中から参加オッケーです!
ちょっとでも興味のあるパパママはぜひぜひご参加ください。

申込はこちらから!

#沖縄
#沖縄子育て
#父親
#プレパパ
#パパ育児
#育休
#お金
#金銭
#講座
#無料
#オンライン
#ファザーリング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?