見出し画像

偶然に聴いた曲

イスラエルガザ戦争、ウクライナロシア戦争、、立て続けに生きている戦争のニュースを観ている時に、偶然に出会った唄がある。

見つめ合い 怯えながら怒り 震え 憎んだ、凍えた風が吹いて野に咲く花が揺れ儚く散った、絶え間なく争いをどうして繰り返すの?なぜ哀しみの涙流し呻きながら積み上げては壊すの?何の為に生まれて誰が為に戦う
Is this love?誰もが皆 Is this love?彷徨いながら
Is this love?信じることThis is love

探り合い 奪いながら祈り 畏れ 慄く、風に游ぐ花びら追いかけ 視線の先で空しく消えた、限りなく透明な美しいもの崇めて欲望の赴くまま嘘に嘘を重ねて時代は染まってゆくのか?何の為に生まれて誰が為に戦う
Is this love?誰もが皆 Is this love?彷徨いながら
Is this love?信じることThis is love

このブログで何度も言っているが、人は感情の動物であり、愛があるから戦争を繰り返す。この矛盾性を深く認知しなければ、悲しみを繰り返すだけの歴史となる。「愛」とは使い方を間違ってしまうと、悲しみや憎しみを生み出し、人間を狂気へと導くものなのです。

殺戮、戦争、殺し合い、憎しみ、それらは「愛」なんです。
Is this love????  Yes,,,this is love,,.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?