見出し画像

塾、始めました。

・・・といってもいわゆる勉強や学習塾とかいうのではなく。

名前は「続ける塾」と言います。

昔から「継続は力なり」といいますが、なかなか続けることができない、と悩んでいる方も多いように思います。

私はもともとコツコツタイプではあるのですが、この歳になって随分と続けることが苦にならなくなってきたように感じていました。

そして、それはなぜなんだろう、「続けられる」と「続けられない」の間にあるものは一体何なんだろう?と興味が沸いてきました。

興味を持ったテーマについて本を何冊か読んで人に教えると、それがビジネスの種になる、と聞き、実際にやってみました。

4冊ほどの本を読み、所属しているオンラインコミュニティ内でセミナーを開催してみました。1か月ほどの間に7回開催し、十数名の方が受講してくれました。

「続かない理由がわかった」「続けるための方法が腑に落ちた」などの感想をいただき、自分としても手ごたえを感じました。

そして、セミナーだけでなく、実践の場をつくったらどうか?との意見もいただきました。

そこで、「続ける塾」を作って、仲間同士励ましあいながら、目標達成や、生活の質の向上を目指して習慣化に取り組み、日々コツコツと行動を重ねていく場を作ったというわけです。

将来的には有料のオンラインコミュニティにしていきたいと思っていますが、まずは無料のモニター開催として、3名の方が入ってくださいました。

この「続ける塾」で私自身もたくさん学ばせてもらおうと思っています。そして自分を高めて、より多くの方に習慣の力で自分を変えてもらいたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?